
首すわりについて、急にしっかり座ることはあるのか、徐々に座っていくのかについて質問しています。また、赤ちゃんの座り方について悩んでおり、焦りを感じています。
首すわりって、ある日急にしっかりしてる!座った!ってなるのでしょうか?
それとも、徐々に座っていくのでしょうか?
2週間ほど前に小児科の先生に今8割くらい座ってるね。と言われましたが、抱っこしていても2週間前と今日で変わらない気がします。。まだ縦抱っこすると前にがくっと倒れてきて苦しそうにします💦
数日で4ヶ月になってしまうのでなんだか焦っています😰
焦っても仕方の無いことなのですが😓
うつ伏せでは、数秒顔は上がりますがすぐにぺたんと床についてしまいます(´;ω;`)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私もその頃、全く同じ質問したことあります🤣
徐々に、あ!しっかりしてきた!って感じでした😊
息子の場合は、うつ伏せ状態でしっかり頭を上げてテレビを見たり、おもちゃを触ったり出来てるのに縦抱きをするとちょっとグラついてて…そのグラつきが徐々になくなりました!
息子も4ヶ月半ばくらいでしっかりしてきましたよ😊

退会ユーザー
徐々に座ってきましたよ!
うつ伏せ練習よくさせてました^^
うつ伏せ練習よりも、縦抱きが多かったので縦抱きで首鍛えられたかな?って感じでしたよ^^
-
はじめてのママリ🔰
やはりうつ伏せと縦抱き大事なんですね❗️
よく寝る子&縦抱きあまりしてなかったので首すわり遅そうです😭
うつ伏せも苦手みたいで(´;ω;`)- 5月2日

トモヨ
徐々に座っていく感じだと思います★
うちは2人とも寝返りは早かったですが、首すわりは4ヶ月でした〜✋
-
はじめてのママリ🔰
やはり徐々になんですね🤔
ありがとうございます!焦らず待ちたいと思います😭- 5月2日
はじめてのママリ🔰
徐々になんですね!
うつ伏せでおもちゃ触れるのすごいです❣️うちの子は首持ち上げるのがやっとで、すぐにぺたーです😂