
コメント

ままり
我が家はこれから貯金しないと家すら買えないので
マイホーム持ちなの凄く羨ましいです🥰🥰🥰

さき
ほんと、住宅ローンやら、火災保険やら、修繕積立費用やら、
いろいろお金かかりますよねー😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、
修繕費積立してるのすごいです😭😭
旦那のボーナスが寸志なのでもっとほしいです🥺- 5月2日
-
さき
10年後とか15年後とかに修繕費100万単位とかてすよね😅
車もそれまでに買い換えるだろうし、子供にもお金かかるし😅
空からお金降ってこないかな🤔- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
車も買いたいけど一括で買えたら買いたいです😥
宝くじあたらないかなって毎日思います🥲- 5月2日
-
さき
ローン増えたらしんどいし、うちも車は一括で買いたいです😊
宝くじ当たってほしいけど、買わないから当たるはずもなく、、😂💦- 5月2日

退会ユーザー
とても気持ち分かります!
けど我が家は同居解消したくてマイホーム建てたので心の余裕と自由を買ったと思ってるため後悔ないです!

退会ユーザー
全然後悔してないけど金額大きい上に長期ってちょっと憂鬱になりますよね😩

あづ
お気持ち分かります😌
後悔はしてないし過去に戻れたとしても同じローン組みますが😂
それでも社宅で家賃1万以下みたいな人に会うと「いいなー、うちだったら月10万近く貯金できるじゃん」って思ってしまいます😅

はし
家は負債って言いますもんねー。
金食い虫と、割り切って気長にやっていくしかないですね。もう買ってしまった時点でこうなるべくしてなったんだと思います。
-
はし
その家のローンの後悔ポイントなどなど動画にしてYouTubeにアップして副業してはどうですか?
前を見るしかないです!支出を減らして収入を増やして進むしかないです!頑張ってください。- 5月2日

ゆうき
住宅ローンなくても家賃は払わなきゃいけないと思うし…買ったらやっていくしかないだろ〜!ってことで頑張りましょ😂😂

退会ユーザー
家賃かローンかってだけですよ。賃貸よりいいところを探すしか。
うちのいいところは古いけど設備が今までの家とは段違い、いわゆる高級住宅街なので住所を言った時の話の通りがいい、など。

たかこ
わかります〜。ずっと賃貸もったいないから早めに家建てたくて建てたけど、もう少しローコストの家にすれば良かったかな、とか、その時ちゃんと考えたつもりでも後悔??は少しあります。子どもにもどのくらいお金かかるのかわからないし。
でも快適な家だし、やっぱり建てて良かったっていうのは思います!でもローン嫌ですね!

優龍
うちは
家は買ってないです。
会社寮で、2DKの部屋を
二つ貸してもらっています。
でも光熱費、駐車場も込みで
4万円と激安です。
立地条件も
便利な所で水災害、山災害の心配がないので
この先、家を買う選択はしないです。
義実家がマンションなので
余生はリフォームして、
そちらに
と思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
うちも買わない派です。子供達が巣立ってからその後に必要なサイズの家に住みたいです。
- 5月2日
-
優龍
いい考えだと思います。
子育て期間より
巣立ってからの
生活の方が遥かに長いので
高齢になってからの
生活スタイルに合った住まいを持つのがBestだと思います- 5月2日

ゆみか
家買ったばかりなので住宅ローンに固定資産税に不動産取得税に火災保険に外構費。。どんどん飛んでいきますよねー。
単位が大きすぎて恐ろしいです‼️
ポストを開けるのドキドキします😂
-
はじめてのママリ🔰
不動産所得税は払わなくてもいいですよね😶👍
- 5月5日
はじめてのママリ🔰
これからの修繕費でかかってくるって思ったらわかっていたけど
気持ちがついていかなくて😂😂