
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
自分も運動会が今まで10月だったのに、まさかの今年は9月になり予定日1日後という(´×ω×`)
経産婦だから早めに産まれるとはよく聞くけど、入院中に運動会になって2時間とか外出出来ないか聞けたらなぁ~って思ってます。(去年コロナで分散され1時間ぐらいしか運動会なかったので、今年もそうなってくれると信じて)
行事が重なると上の子に申し訳ないのもあるし、一緒に同じ場所に入れないってのが悲しいですよね( ᐡ•̥ •̥ᐡ )
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
自分も運動会が今まで10月だったのに、まさかの今年は9月になり予定日1日後という(´×ω×`)
経産婦だから早めに産まれるとはよく聞くけど、入院中に運動会になって2時間とか外出出来ないか聞けたらなぁ~って思ってます。(去年コロナで分散され1時間ぐらいしか運動会なかったので、今年もそうなってくれると信じて)
行事が重なると上の子に申し訳ないのもあるし、一緒に同じ場所に入れないってのが悲しいですよね( ᐡ•̥ •̥ᐡ )
「出産予定日」に関する質問
産後パパ育休を以下の期間で取得する場合に、社会保険料免除&出生後休業給付金の対象になるかどうかついて質問です。 出生後休業給付金の支給条件は 「子の出生日または出産予定日のうち早い日」から「子の出生日または…
義理実家といろいろ確執があって今連絡を途絶えています。 嫁がおかしいとかいろいろ言われたりしたので縁を切る覚悟で連絡をしてません。 旦那もわかってくれて旦那も連絡を一切してない状況です。 それなのに、私の母…
出産祝いについて、あげた方がいいか、あげなくても大丈夫か相談させてください! 私の出産予定日が来年の1月末で、兄夫婦も1月中旬に赤ちゃんが産まれると知りました。 私のところは3人目、兄のところは2人目で、今まで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
MII
なるべく上の子には変わりなくしてあげたいので😢
本当はお弁当作って見送って入院が良かったのですが、逆に微妙な日に入院になるとどうにもならないので、早めに計画出産しかないですよね😞