※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビーカー選びで悩んでいます。両対面式がいいか、AB型のサイベックス イージーsツイスト2を考えていますが、他にも候補があります。使っている方、オススメのベビーカーがあれば教えてください。

ベビーカー悩むなぁ~
○年子育児で使う
〇車に載せておくためコンパクトなやつ(機内持ち込みくらいの)
〇両対面式がいい??🤔赤ちゃんも私も安心?
〇AB型

サイベックス イージーsツイスト2が候補にあるけど
両対面式でなければ他にもあるよな……と思いながら😅

正面だけのものだと、Apricaイージーバギー、nanoスマート、リッチェル スプレコンパクトベビーカー、他にも沢山!!

みなさん何使ってますか?
オススメあれば教えて欲しいです。
また、月齢低い時はやはり対面式ですか?
違う方は不安ではなかったです?

コメント

deleted user

年子ではないですけど2人目が生まれてから背面のみのベビーカーに変えました。

不安は特になかったですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    背面のみでもいいのかなと思ったり😂

    • 5月2日
deleted user

上の子1歳8ヶ月、下の子2ヶ月です
上の子の時AB型買ってそのまま使ってますが、楽です!
ベビーカー拒否がなければ、どっちかは乗せて置けるのでおすすめです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!!
    どっちの方がベビーカー乗るの多いですか?

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子は眠い時に乗せることが多いです
    ただ、歩く!抱っこ!の繰り返しなのでヒップシートメインですが、親が疲れたら強制的にベビーカーかショッピングカート行きです(笑)
    あとは道が狭かったり車が多いところ、買い物する時はベビーカーにしてます
    下の子は今のところベビーカーはあまりお好みではないようで、抱っこ紐メインです
    私の肩が死にかけたらベビーカーです
    なのでベビーカーは上の子の方が使ってます

    • 5月2日
ゆみ

ピジョンのランフィ使ってます❗️私は風や日差しに合わせて、対面にしたり背面にしたりしてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    やっぱり両対面式だとそのときで変えれるのいいですよね!!

    • 5月2日