
妊娠後期になってから手の浮腫みがひどく、結婚指輪も朝だけ抜けない状況。水分や塩分に気をつけているが、普通なのか不安。皆さんの対処法を教えて欲しいです。
【妊娠後期の浮腫みについて!】
最近、朝になると手がパンパンに浮腫んでいます。
妊娠後期になってから少し気にはなっていましたが、特に今が酷くて
悪阻でやせてユルユルになった結婚指輪も朝だけ抜けない…😢
全部の指に入るのにどこにも入らない…。
水分と塩分の摂りすぎには気をつけています。
血圧が高かったこともありません!
これって普通ですか?🥲
また浮腫み直しに皆さんがやられてることがあったら教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ゆあ
水分を意識して取ること、日常的に身体を動かすことを意識しています。
助産師さんに後期の浮腫は多少仕方がないと、言われました。
また、指輪は外された方が良いかもしれません。
浮腫が酷くなると、血行不良で指が壊死したり、指輪を切ることになるので、外せるうちに外した方が良いかもです。

1010
それが普通ですよ!
抜けなくなる前に、指輪は取っておいたほうがいいです!
-
はじめてのママリ🔰
結局朝だけだからと呑気に外さないでいました^^;
外します- 5月2日

ままりん
私も浮腫凄かったです💦
浮腫みすぎて指に痺れも出てきたくらいです😵
出産して 先生に漢方出してもらいました。
そしたらスルスルスル~っと浮腫も抜けましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
漢方があるんですね!
次の検診で相談してみます🙂- 5月2日
はじめてのママリ🔰
動くのって大事ですよね(;´・ω・)
いつもやることがなくなってしまってダラダラっとなりがちで血行不良になってるのかな。。😢