※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
家族・旦那

旦那が息子の成長についていけてなさすぎて腹立つ…愚痴なので、共感コメ…

旦那が息子の成長についていけてなさすぎて腹立つ…
愚痴なので、共感コメントお待ちしてます🙇‍♀️

ほぼ定時で帰ってくるし、家におる時間もまぁまぁ長いのに、休みの日に数時間しかろくに息子と遊ばへんから、息子のことを全然わかってない。

もうすぐ2歳になるのに、旦那は未だに「グズる=眠い」と思ってて、息子がイヤイヤ期特有の「上手にやりたいことができない」泣きしてるのに、「眠いんか??」とか言って更にギャン泣きさせてた…

子どものこと、よく見ろよ!子どもの気持ちとちゃんと向き合ったれよ!!!!

子どもが「あっち行くーーー!」って言ってるのに、「こっちで一緒にYouTubeみよか!」とか誘ってギャン泣きさせて…


そんなんで自称「ちゃんと育児してる」って言うなよ!!!!


ただ「その場しのぎの世話してる」だけじゃ!
ジジババレベルにも達してないわ!!!!!!

コメント

hotaru

自分ほど子供をみているわけじゃないからしかたない…
とはわかりつつもイラつきますよね💦

うちの旦那はたまに保育園のお迎えに行けば娘が車に乗らないと電話がかかって来たり、
私が片付けてる間にご飯食べさせてとお願いすれば、 食べない、いらないんだって!!
とすぐに諦め…

そんな事は日常茶飯事だし、全てがスムーズにいかないのがあたりまえなのに、
ちょっとスムーズにならないことはすぐに諦めます。
結果、何にも出来ません!!!

ほんと、その場しのぎじゃ育児とは言わないですよね!!!