
ZEH申請についてこの度新築建設に伴いある程度性能の良い家がいいなと思…
ZEH申請について
この度新築建設に伴い
ある程度性能の良い家がいいなと思い
窓や外壁、太陽光をのせたり色々グレードupしていたら
HMの営業担当さんより
「これですとZEH申請出来るお家ですよ😺」と
図らずもZEHの基準をクリアしていました
ただ私自身ZEHに興味がなく
申請費用に20万かかると言われました
ZEH補助金が60万出るので差額40万お得みたいです
ただ補助金は確実ではないので通らない場合もあるとの事🤔
そのときはグリーン住宅ポイント40万Pに切り替えましょうと
もともとZEHにするつもりがなかったので
グリーン住宅ポイント30万Pの事前申請で
入居前に炊飯器やレンジなどの家電を
交換するつもりでした。
これがZEH申請で金額やもしくはポイントが上がるけれど
どれも引き渡し後の交付となり家電の購入が間に合わない😅
しかも交付までさらに2~3か月もかかる😱
またZEHだと家の資産価値もあがり
仮に売却した時有利みたいですが
一生住むつもりなのであまり魅力も感じません。
そもそも30万P→40万に上がるけど
申請に20万かかるなら結局10万マイナスじゃない?
あとは我が家は国の政策のZEHのお家ですよ~
みたいな箔がつくだけじゃ、、、
皆さんならZEH申請にしますか?
私の勉強不足で、上記以外のメリットがあれば
教えていただけると幸いです🥺
分かりづらい文章で申し訳ありませんが
ご回答宜しくお願い致します❗
- ららい☆(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
詳しいことは言えないのですが、、
うちもゼッチです。5月に申請予定です。
気になったことは、ゼッチ申請費用が20万とありますが、高くないですか?
うちは5万です。
あとゼッチの補助金とグリーン住宅ポイントって両方貰えないですか?

ちこちゃん
うちもZEH住宅で申請しました☺️
ただ我が家の申請時にグリーンポイントがまだなかったのでどちらがいいかはわからないですが、ZEH補助金は60万〜だったと思うのでそれよりもらえる可能性もあるかなと思いました☺️
参考までですが我が家の場合は引渡しを受けてから5ヶ月後に75万振り込まれました🤔
グリーンポイントの仕組みがわからず申し訳ないですが、入居前に現金出さずに家電がほしい!といった感じであれば少し少なくてもグリーンポイントの方がいいような気もしますね🤔
-
ららい☆
75万も貰えたのですね❤️
HMの担当者に補助金は60万です。
と言われました😅それ以上貰える可能性は話してなかったですね😕?
でも申請から5か月後って結構かかってますね😅
私は現金出さずに家電を揃える考えだったので振り込みまでの期間も気になるるる😑
旦那はZEH認定をしたいだけみたいです😅
うーーーん🤔悩みます😅- 5月2日
ららい☆
5万って安いですね!
HMによって違うのかな🤔
グリーン住宅ポイントと併用出来ないのでどちらかみたいですよ😧
両方貰えるならお得だったのですが、、、