![🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5月はまだ肌寒い日あったりで新生児だったし薄い長袖着せたりしてましたが、すぐ夏がきて家の中ではほぼ半袖でした!
![hm(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm(29)
上の子が5.6月生まれですが
1ヶ月は家の中なので
肌着の長いやつで下がボタン止めれるやつ?
にしてました!!
六月上旬生まれの下の子は1ヶ月経ってからは半袖ロンパースでした!
5月下旬生まれの上の子は
肌寒い時は長袖ロンパースで
7.8月からは半袖ロンパースになりました!!
-
🐯
回答ありがとうございます🙇♀️
丁寧に答えて下さりありがとうございます😊
予定日が6月3日で、2人目だと早い場合もあるから、5月の下旬か6月上旬かと思ってるので、とても助かりました!
長袖・半袖どちらも準備した方がいいみたいですね!
長袖は上の子のお下がりも数枚あるので様子見ながら、半袖を買い足そうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 5月2日
🐯
回答ありがとうございます🙇♀️
長袖の薄めのものは上の子のお下がりで大丈夫かな?と思ってるんですが、半袖ロンパースはあまりないので買った方が良さそうですね!
ありがとうございます🙇♀️