※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうママ
妊娠・出産

流産後、排卵検査薬でタイミングを取りたいが風邪で悩んでいます。薬とタイミング取りの両立方法についてアドバイスをお願いします。

流産後、今月から子作り再開しました。昨日、排卵検査薬がうっすら線が出たため、タイミング取りました。連休中が勝負なんですが、私は風邪をひいており💦市販薬で何とかしようと思ってますが…声がれ、鼻づまりはまだあります。こうゆうとき、みなさんはどうしてますか?薬飲みながらタイミング取る、やめる、薬は我慢等…教えてくださいm(__)m
月に1回しかないタイミングなので、今回仮に駄目でも来月のタイミングまでなにもしないのは嫌でタイミング取ろうとは思ってます(T-T)

コメント

さらい

くすりをがまんします。(^_^;)

ぽち

市販の風邪薬なんて妊娠中に飲んでも正直問題ないので辛いなら飲んでタイミング。
市販の風邪薬なんて飲んでも正直改善したのか自然治癒か解らないレベルなので気になるなら飲まずにタイミング。
って感じですかね、私なら💦

はじめてのママリ🔰

まだ薬が影響する時期じゃないしあたしなら内服します!

あるみ

多分、市販の風邪薬飲んでも問題ない気がしますが、気になるようなら、薬は葛根湯などの漢方薬にする、喉が痛いなら、お茶でうがい、蜂蜜をなめる、首元を暖める、水分たくさん摂る、などします。

はじめてママリ🔰

私なら薬を我慢します。

風邪薬って、症状を緩和する成分が入ってるだけで、結局は自分の免疫の働きなので🙂

体を温める、よく寝る、免疫力の上がりそうなものを食べる(ヨーグルト、果物、卵とか…)で何とかしのぎます🤔

ママ

市販薬は絶対大丈夫っていう保証はないので私なら薬我慢します。

るな

薬飲みます!!
まだ影響する時期ではないとおもうので💦

ちぃこ

わたしなら薬飲んでタイミングとります!
妊娠してない段階での薬は特に問題ないかと!

deleted user

風邪だと、行為で旦那さんに移しちゃうのでは?

ママリ

受精して初期なら風邪薬だめですがまだ薬関係ないと思いますよー