
コメント

よっち
パートの人間関係が心配です。だからといって辞めれるほど、家計に余裕はないし。。
上手く立ち回れると良いのですが😭😭💦
こちらががんばっても、不満を漏らす人っていますよね😱😢

❁¨̮
したい仕事はあるんですが、それは子育てと両立出来るようなシフトがなくて、
今は違う仕事をしています
ほんとにこれでいいのか、って悩んだりもします
ただ、時間は希望通りで子育てと両立はしやすいので、とりあえずこのままでいいかな、、、と何となく思っています
後、子供は2人で諦めるのかとか
そっちの方が早くフルで働けるしお金も増えるから、、、
とか、悩みはつきません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメント📝ありがとうございます😊🙏🌸
希望とは違う仕事で今はパート勤務なのですね。
フルで働くタイミングも難しいですよね🤔
かといって今のところを辞めても何の取り柄もない自分が好条件でフルでどこか雇ってくれると思えないです。- 5月2日
-
❁¨̮
今デイサービスなんですよね!?介護系なら正社員喜んで雇ってくれませんか?
私は今訪問介護なんです😃
なんならここでも正社員にならないかって入って2週間で言われましたよ😅- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
デイサービスですが初任者しか持っていないし介護技術なんて全然ないです😣
それに自分がずっと介護をするのかも疑問と不安もあります。
訪問介護のパートってどうですか?
空き時間に子どものお迎え行けたり家に帰れたりするんですか?😣
またパートで訪問介護8万くらい稼ごうと思ったら1日5件以上は行かないといけないのかなというイメージしています…- 5月2日
-
❁¨̮
ごめんなさい、下に書きました
以前都会の方で訪問介護してた時は
週4で1日3件くらいで7万あった気がします
自転車移動でしたが、多分時給の差ですね- 5月2日

❁¨̮
そうなんですね
訪問介護もそんな介護技術要らないですよ
無理なら無理って言えば上の方もできる方だけでシフト作ってくれますし
空き時間家に帰れます!
私は週5で1日3.4件で10万ありました
ガソリン代込ですが。
田舎なので全部車移動なんです💦
-
はじめてのママリ🔰
私が住んでいるところも田舎です🙂
田舎なので働くところに知り合いがきたりするので車で40分のところへパートへ行ってます。
もともと独身の時から働いてたところなので遠いのは致し方ないというか😣
でも子どものことを考えると近くで転職も考えているのですが…難しいです。- 5月2日
-
❁¨̮
田舎だと希望通りの仕事って中々ないですよね😭めっちゃ分かります
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
ないです…😣
旦那や両親から近くに転職しいと散々言われてます。
でも保育所預けてるので辞めて新しく転職先で馴染めないとか色々考えたら遠くても子どもがせめて保育所のあいだは今のところで頑張ろうと思います…
今は扶養内なので月10程度です。
それが厳しいのですが😣- 5月2日

ちまこーい
介護夜勤専従から日勤務ありに戻すのが不安です💦
夜勤は夜勤のプレッシャーとかありますが、ほぼ会話なくなので、楽なので、あとは体力持つのか😓
どっちにしても大変だなって思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメント📝ありがとうございます😊🙏🌸
夜勤専属も大変ですよね…
お疲れ様です😣
月何回くらいしてお給料どれくらいですか?
差し支えなければで結構です。
ちなみにうちの旦那も介護士で夜勤6回ほどして1回につき7000円です。7000円が高いか安いかも分かりませんが😣- 5月2日
-
ちまこーい
夜勤専従なのでフル勤務の方の夜勤手当とは差がありますよ💦
週2はいると扶養はずれます💦
扶養内で働くなら、月6〜7日の出勤です😊
1勤務、1万超えます。
前の施設、フル勤務していた時の夜勤手当ては5000円でした😓- 5月2日

はじめてのママリ🔰
ちまこーいさんは夜勤専属のパートさんされてるんですか?😊
5000円は少ないですよね💦
しかも仮眠もあってないようなものですし…
本当頭が下がります🙇♀️

ちまこーい
夜勤専従ですが、従来?夕方17時ぐらいから朝9時ぐらいのま長さの夜勤ではなく、22時〜7時までのショート夜勤って夜勤専従してます😊
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦
私かくところ間違ってましたね😅
なるほど。
仮眠あっても1時間2時間くらいですね🤔
でもお子さんいらっしゃるので大変じゃないですか😅- 5月2日
-
ちまこーい
仮眠ないです😓
ただ月に6日ぐらいなのでなんとか無事です💦- 5月2日
はじめてのママリ🔰
コメント📝ありがとうございます😊🙏🌸
今はパートで勤務されてるんですね。
差し支えなければ月どれくらい稼いでらっしゃいますか?😣
どこいっても不満を漏らす方は必ずいますね😂