※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

授乳後、うつ伏せで寝かせるのはいつからいいですか?

偶然じゃなかったので相談です(寝方)
夜中に授乳してから布団に置いたところ、もぞもぞ動き寝返りして(あーやり直しかぁと思ったら)うつ伏せで寝てしまいました。2回も!
その後仰向けに戻しましたが、うつ伏せで寝かしていいのはいつからでしょうか?🥺

コメント

りりこ

一歳頃からがいいらしいですね😊
でもうちの子も寝返りしてそのままうつ伏せ(顔だけ横向き)で寝てる事あります😂

ひろ

上の子の時は自分で寝返りする分には大丈夫と助産師さんに言われて、3~4ヶ月からもううつ伏せで寝てました😅
下の子も気づいたらたまに治しますが、昼寝くらいならそのまま寝せてます。

sachira

寝返りがえり出来る様になってからはうつ伏せで寝てもひっくり返した事はなかったです😊

おまま

長男の時は1歳くらいまでは戻していました!
次男はセルフねんねが基本うつ伏せスタイルなので、ほとんど戻してないです😅

みゆきんぐ

うちの子も寝返り覚えてからうつ伏せ寝だったので、窒息防止のために固めの布団に寝かせてました。

すみっコでくらしたい

寝返りがえり覚えてからはそのままです。
でもそれまでも何度も寝返っちゃってましたが
首は自分で動かせるので鼻が埋まることはなかったです。