コメント
baby Kiana
そこの救急外来では産科はありますか?
ないと診てもらえないと言われたことあります。
はな
私なら不安で連絡してみます💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます😭
- 5月1日
baby Kiana
そこの救急外来では産科はありますか?
ないと診てもらえないと言われたことあります。
はな
私なら不安で連絡してみます💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます😭
「流産」に関する質問
妊娠報告のタイミングについて 現在6週と5日、2人目の妊娠がわかったところです。 6週と2日のときに胎嚢・心拍確認ができました。 両親への報告のタイミングについて夫と揉めてしまいました。。 来週、夫の実家に帰省す…
現在7週、つわりでの嘔吐についてです。 少し前からつわりが始まり、食べても食べなくても常に気持ちが悪い状態になりました。 そして2日に一度ほど、食べたものが全て出るくらい吐いてしまいます。 激しい嘔吐は腹圧がか…
坐骨神経痛が酷く、母に勧められてリンパ整体に行って来ました。 施術は身体を横にして身体の血流を流す感じの施術です。 指圧というよりは、リンパを指で撫でるようにしていくようなやり方だったのですが、約1時間の施術…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産婦人科あります。腹痛はそこまでなく、出血も大量まではいかないのですが、、今電話するべきですかね?
baby Kiana
連絡した方が安心かと思います。
私も安定期入るまでは出血がありました。
ショーツにつくくらいの少量なら様子見ても大丈夫ですが明らかにそれ以上ならば連絡した方がいいですね。
流産も経験しましたが腹痛なしで
ナプキンに生理1日目の量の出血がありました。
はじめてのママリ🔰
生理1日目の量の時は流産しちゃいましたか、、、?😭
baby Kiana
すぐには流産決定ではないですね。
心配があってもそのまま成長できなくて。
様子見で1週間経って受診してほぼ流産と診断されました
baby Kiana
✖️心配→○心拍
はじめてのママリ🔰
夜中行ってきましたが、、、
初期の出血で来ないでと言われ散々でした😭なんも気持ちわかってくれない病院で悲しくなりました…
baby Kiana
なにそれ、、、ひどい病院ですね。
初期だからこそわかんないことだし出血もあったら育たない可能性もあるし。私たちは専門医じゃないんだからバカか!と言いたい😡
そこの病院で出産するならば転院したい出来事ですね
はじめてのママリ🔰
やばいですよね、、、😡😡
婦人科医として失格思いました。自分の嫁がそんなんだったら同じこと言えます?とでも言いたかったです!!!けどそんな元気もなく…
かかりつけ医との優しさの違いにびっくりでした😡😡
ここでは出産はしませんのでもう二度と来ることありません!!