
ネコの飼育について質問があります。雑種のメスとオス、どちらが飼いやすいでしょうか。傷つけることはありますか。大人しく甘えた性格のネコが希望です。ペットショップで探すべきでしょうか。
ネコに詳しい方教えてください。
里親募集で雑種のネコを飼うか迷ってます💦
黒がメスらしく…茶がオス。
まだ飼うかわかりませんが、オスとメスどちらが飼いやすいですか?家の中傷つきますか?💦
ネコの事全くわかりません…😭
犬は飼ってますが…ネコ…どーしょ💦
主人の知り合いから言われたらしく。
正直大人しく甘えたな猫、飼いやすい猫がいいです💦
やはりそれならペットショップとかで、そーいう飼いやすい猫の種を探して飼った方がいいですかね?
私はマスコット的なネコちゃんがいいです笑💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
このネコちゃんです🐱

みき
性格に関してはどの種類でも実際飼わないとわからないと思います😭家の壁が傷つく場合もあるし。ワンちゃんと猫ちゃんの相性が合うかもわからないのでトライアルの期間を設けてもらってはどうでしょう😊?

のあ🔰
ブリーダーを持っています。
避妊、去勢で性格も変わるのですが、男の子は去勢後甘えたがりになる子が多いです。
女の子は自立している子が多いです。
私は3匹オスメス両方飼ってますが、各々個性がありますね。
爪とぎに関しては躾をすれば壁が汚れる事はないです。
私は初め角などに100均とかの爪とぎ出来ないシートを貼りました。その後剥がしたら、爪を研がなくなりましたよ。
でもキャットタワーなど必ず置いて、爪とぎできる場所は作ってあげましょう。
コーナーに置くタイプの爪とぎなどもありますし、躾さえすれば部屋は綺麗と思います。

baby Kiana
実家に3匹いますが里親になり飼いました。
2匹メス、1匹オスですが性格によって飼いやすさ変わりますよね。引き取ると必ずオスメスともに去勢手術をしますが費用などオスの方が安く日帰りでできますよ。
去勢してもオスはマーキングする子もいたり、、、。
うちの3匹は爪研ぎに爪とかず、あらゆる家具(ベッド、ソファー)に爪研いでボロボロになります。
猫ちゃんによってはコード噛む子もいますね💦
猫は基本的に自分の好きな場所で寝るので押し入れやクローゼットの中に入ると毛が長い子はコートなどに毛が付きますのでそこは注意した方がいいですよ

ママリ
私はオスの方が飼いやすいなと思いましたが実家で雑種の雌猫3匹飼っていましたが犬と同じで性格がありますので飼いやすいかどうかは飼ってみないとわからないです。

ママリ
実家でペルシャを飼っています。比較的飼いやすいと言われている種類です。とても大人しくて、甘えたな性格の猫で、人見知りもしません😊
でもソファや壁で爪研ぎするし、走るので床は傷付いてるし、夜中の大運動会もします😂
家の中が傷つかないというのは難しいと思います💦
オスの方が飼いやすいとは言いますが、こればかりはその猫の性格によると思います😅

おすし
可愛いです🥺✨❤️
オスなら、早めに去勢しないと、
マーキングするようになります。
柱などで爪とぎします!!
ソファーとか好きです(笑)
なので、爪とぎを買った方がいいです!
甘えたな猫、飼いやすい猫も可愛いですけど、
ツンデレで、やんちゃ猫も可愛いですよ💓
猫保護活動してる私からしたら、
ペットショップより保護猫ちゃんを
飼ってほしいなぁとおもいます🥺
猫は結構気分屋で、
今まで甘えてたのに急に噛まれるとかザラです。
ほんとーに猫が好き!じゃないと
オススメはしません。
犬飼ってらっしゃるなら、
仲良くなれるかも結構危ないところと思います💦
-
おすし
あと、猫はホントそれぞれです!
甘えたい子そっとしてて欲しい子
抱っこが好きな子嫌いな子
ただ、子猫のうちからだっこしたり
色々しておくと甘えたさんになったりしますよ🎶- 5月1日

はじめてのママリ🔰
マスコット的な猫ちゃんがいいくらいの気持ちなら、猫も大事な命なので、飼わない方がいいと思ってしまいます。一つの命を最後まで預かるのは可愛いだけでは無理ですので、家の中が傷ついて困る、おとなしく甘えたな子がいいなんて言ってるうちは飼わないのが猫ちゃんのためだと思います。
コメント