
コメント

シングル2児ママちゃん
大丈夫です。悪い父親から離してあげたんです。
パパは子供達にとって、いた方がいいパパですか?
頑張ってくださいね。情があったりすると大変だと思いますが、1年ほど経つとゴミにしか思えなくなります。(笑)
シングル2児ママちゃん
大丈夫です。悪い父親から離してあげたんです。
パパは子供達にとって、いた方がいいパパですか?
頑張ってくださいね。情があったりすると大変だと思いますが、1年ほど経つとゴミにしか思えなくなります。(笑)
「ココロ・悩み」に関する質問
4月に一年生になったお子さんがおられる方 お友達はできましたか? うちの子はまだまだ仲良しと言える子はおらず 休み時間は塗り絵折り紙お絵描き、読書… 本人は辛そうじゃないので見守るしかないんですが 親としては不安…
大好きな彼氏が、以下の行動してたらどんな選択を取りますか? 結婚を初めて考えたほど、大好きな人です。 ※全て同時期て1年前のこと、私との関係に悩み行動した ・黙って女友達と2人で出かけていた(1回、ご飯のみ) ・…
うちの子は先生に嫌われているのでしょうか? 懇談でほとんどいいことはほとんど言われず、気になること(出来ていないこと)ばかり言われました。 周りに気を取られて準備が遅い。お友だち関係などです。 去年の先生も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
m。
いたらダメだと思ってこの環境で育てたくないと思って逃げました。
子供たちもパパが怖いと泣く日々もあったりで。。
それなのにぱぱは?とかパパ大丈夫かな?とか言ってるのも聞くとごめんね。って胸が苦しくなってしまって。。
シングル2児ママちゃん
子供は純粋ですよね…。うちも言います。4歳にもなると、中々忘れないんですよねぇ…
上の子には、上の子自身が自分の身を守れる年齢になった時、まだそれでも会いたいと思ったら、会いに行ってもらえばいいかなと思っています。
下の子はほとんど記憶に残らないだろうし、今後あまり話に出さない事をオススメします。ちなみに私も3歳で親が離婚してますが、顔も覚えてないを通り越して知りませんという勢いです(笑)
m。
そうですよね。
私からはまったく話を出さないようにしていて。
純粋な分今の私にどストレートに刺さってしまう部分もありで。かと言ってあいたい。とはこの2ヶ月一回も言わなくて。
2週間に一回くらいパパは?って出てくる頻度なのですが。
はやく色々スッキリしたらまた自分の中でも変わるんだと思うんですけどね。。
ちなみにですが私も同じくらいの時に離婚してて全く父親の顔遊んだ記憶さえもないです。笑笑
シングル2児ママちゃん
あら、色々と境遇が似てますね😳
今日もちょうど、長男がパパのことを思い出したようでした。
私の離婚手続きが済んだ時、自分の家族と「離婚祝い」をしました(笑)それまで突っ走りましょう!応援しています。
m。
そうだったんですね!!
そういう風にパパワードが出た時ってどうしてますか?😥💦
あら!素敵ですね!!笑
ありがとうございます😭😭