
変な話ですが離婚する可能性を考えたら家を買う時名義は誰にしたらいいですか?
変な話ですが離婚する可能性を考えたら
家を買う時名義は誰にしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

いーいー
私は旦那1人にしました!
何があるか分からないし、旦那が先に死んだら払わなくて済むので!

かなん
離婚して自分は実家に帰ることになるなら名義は夫だけにします。
家を買おうとした時に離婚するかもしれないからまだ買うなって義両親に言われたのを思い出しました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
- 5月1日

まる子
名義は旦那さんにしたとしても、支払いに他の人のお金が使われていたらお家全部を旦那さんの物とはならないと思います。あと、生活を共にしている中で作った財産であると証明できれば、奥さんのものでもあると言えると思います。ただ裁判になるとは思うので、どこからお金が出たか、どの様な約束で建てたか、その生活を維持するために奥さんはどんな努力をしていたか等を証明できる様に準備した方が良いと思います。あと、奥さんが浮気しての離婚とかになると、慰謝料としてお金を取られる側になってしまうので、その場合は離婚して財産を分けてもらったとしても、お金を取られてしまう事にはなると思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます!