※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が保育園での様子を心配している女性が、息子の担任の先生からの話について相談しています。息子が集団生活に慣れるのを願っています。

お迎えのときに担任の先生から聞いた話なのですが↓

「入園したての頃は給食のときあまり箸が進まなかったですけど、最近はお昼になるとすごくお腹が空くみたいで、給食のときに先に食べ始めようとしちゃって、○○くん待って〜まだだよ〜って言ってますw」

「パズルをやるときやっぱりフラフラ〜と行っちゃうので、座ってやるんだよと教えました」

「他のクラスの方に行けないように廊下に看板を作ったんですよ、○○くんは結構ぱぱぱーっと他のクラスの方に行っちゃうのでw ただ行っちゃだめって注意するより自分で看板を見て、だめなんだってわかる方がいいかなと思って、どうしたらいいかなって先生方と考えてこうしたんですよ」

息子がきちんとできなかった話をほぼ毎日されるのですが、気使って話してくれてる感じしますかね?🤔💦
手がかかると思われてないか心配です😣
4月から保育園通い始め、初めての集団生活です。
ようやく朝泣かないで行けるようになったところで、息子なりに頑張ってると思うのですが、早く集団生活慣れてくれるといいなと思ってしまいます💦

コメント

チム

4月から通い始めたばかりならそんなもんですよ😃
そういう様子なんだ。と受け止めて、家でも同じような状況になった時にどうしたらいいのか教えてあげると、そのうち保育園でも出来るようになって先生から嬉しい報告が来るようになるかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんですかね!よかったです😅
    そうですね、一つ一つ教えていくしかないですね😌先生はこう言ってたけど、どう?と子供の話もよく聞いてフォローしていけたらと思います!

    • 5月3日
もちぱく

園での様子をたくさん教えてもらえていいと思います☺️園の生活に慣れるために先生たちが頑張っててくれていいですね✨手が掛かるのではなく、慣れて欲しいなって思ってると思いますよ😁
お子さんの家での様子も伝えて共有して、連携を深めていけるといいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭先生方を信じてうまく連携していけたらいいなと思います!
    一番は子供が楽しく保育園に通えることですもんね😊
    一度ネガティブな方へ考えてしまうとどんどんいろんなこと考えてしまって😂楽しくがんばります!

    • 5月3日
ゆうまま

園での様子教えてくれていいなと思います。
息子も3歳で入園して、教室から脱走したりしてましたが、園生活に慣れて、やり方がわかるようになるとできるようになってきました。
入園してからの1年でかなり成長すると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!まだ入ったばかりで、先生方も色々と模索してくださってるのかなと思います!一度ネガティブな方へ考えてしまうとどんどんいろんなこと考えてしまって💦😅
    子供も私も楽しい保育園生活になるようにがんばります!

    • 5月3日
まぬーる

脱走しやすいけど、どうしたらお子さんがルールを認識できるか考えてくれているということですね!

おうちでもルールをつくるのはどうでしょう。
もしくは声掛けを変えるとかですね。

待っててができるようになるには、家でも食事を出したら、いただきますをする前にきちんと待たせていますか?
そういうところからマナーは直せますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!そういうことですよね!
    先生から聞いたお話を息子にも確認して、その都度教えるようにはしています😌

    家でも一応教えているつもりなのですが、保育園のやり方よりはゆるくなってしまってるかもしれません💦下の子が泣いたりすると私も席を立ったりしてしまうので、きちんと食事の時間!となっているかというと微妙ですが、もう少し意識してみたいと思います!

    • 5月3日