
夏に出産予定の初マタです。揃えたいアイテムリストを提示しましたが、他に必要なものは何でしょうか?助言をお願いします。
初マタです!
夏に出産予定なのですが、下記のものは買いました!
GW中に揃えたいのですが、あと何を買ったらいいのでしょうか?
アドバイスお願いします🙏💦💦
▪ベビー布団
▪ベビーバス
▪湯温計
▪入浴セット(バスタオル·ガーゼハンカチ·入浴布)
▪ガーゼハンカチ
▪ベビー全身シャンプー
▪ベビーローション
▪お手入れセット(爪切りハサミ·鼻吸い器·ブラシ·ピンセット)
▪新生児肌着セット(短肌着·コンビ肌着)
- はじめてのママリ🔰
コメント

Fy
これ以外だったら
おしり拭き、ベビー綿棒、ガーゼ素材のおくるみ、チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐は用意してました❣
ベビーカー、抱っこ紐は産まれた後でもいいと思いますが‥☺

退会ユーザー
他のものに関しては上の方の通りですが
ガーゼタイプのスリーパーも我が家では重宝しました!
娘も夏生まれですがエアコンで少し冷えたりする時もあったので‥💦
-
はじめてのママリ🔰
夏生まれの先輩ママさんのご意見聞けて良かったです😊
私もスリーパー買ってみます😄
コメントありがとうございました✨- 5月1日

退会ユーザー
楽しみですね!!
わたしは昼間と夜の寝る場所を分けてたので、日中寝る場所用の敷物も結構使いました❣️
-
はじめてのママリ🔰
はい~😊✨
すごく楽しみです!!!!!(笑)
なるほど!
寝る場所を分けるとか頭回らなかったです💦
アドバイスありがとうございました✨- 5月1日
-
退会ユーザー
生活リズムをつけるためにも、分けると良いみたいです👀
あと追加で思い出しました!
うちの子は吐き戻しがすごかったので、防水の敷きパッドもあってよかったです😊- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!!!
知りませんでした💦💦
防水の敷きパッドですね😃
ありがとうございます✨
買ってみます😊- 5月1日

ゆず
お尻拭き、ベビーカー、チャイルドシートとかですかね!!お尻拭き、ムーニーのやつおすすめです✨厚手でうんちもスルッと取れて重宝してます💞
-
はじめてのママリ🔰
わぁ✨
そうなんですね😄!!!
何にしてもたくさん種類があるので迷ってたんです😥
ムーニーのお尻拭き買ってみます!!!
コメントありがとうございました✨- 5月1日

り〜
哺乳瓶もあったほうがいいと思います!
母乳で育てる事になっても
1ヶ月の頃から飲ませれるお茶だったりストローを使えるようになるまでは必要なので!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😥
哺乳瓶もとなると、消毒するのとかも必要ですよね?🤔- 5月1日
-
り〜
そーですね!
私はレンジでチンして消毒
できるやつにしました!
その後消毒液に漬け込む奴も結局は買い足したんですけどね笑
哺乳瓶買うにあたって必要になるのは哺乳瓶洗うスポンジとそれ用の洗剤です!
スポンジは西松屋とかで買ってしまって400円くらいしたんですけど
ダイソーとかにも売ってて失敗したなーって思いました笑- 5月1日

ママリ
うちの子は抱っこでしか寝なかったので退院後コニーの抱っこ紐を買いました。コニーで寝かしつけてからご飯食べてました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
なるほど~💦
お布団で必ず寝るとは限りませんもんね🤔
参考にさせていただきます🙏✨- 5月1日
-
ママリ
姉から哺乳瓶お下がりでもらいましたが我が家は1回も使ってません😅
下の方がコメントで書いている電動やすりも良いとママリで聞いて買いましたが、私はハサミより使いにくくて1回でお蔵入りしてます💦ハサミ使ってから考えて良いと思います!- 5月1日

しらす
爪切りは私も同じセットを用意しましたが実際に爪を見ると小さすぎてハサミでは切れなかったのですぐにコンビの電動のネイルケアセットを買い足しました😂静音なので寝てても爪を整えられるのでおすすめです!なんなら大人用のセットも入っているので大きくなっても使えます!
-
はじめてのママリ🔰
そんなに小さいのですね💦💦
切るのが怖い😱
電動のあるの知りませんでした😣
お店に行って探してみます😊
コメントありがとうございました✨- 5月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ベビーカー、抱っこ紐は、生後何ヵ月頃から必要になりますか?🙏💦💦
Fy
どちらも1ヶ月検診で使ったので
そのくらいです☺✨
新生児から使えるものにしたので
抱っこ紐は1ヶ月検診前も少し使ってました⭐
はじめてのママリ🔰
質問に答えて下さり、どうもありがとうございます🙇♀️✨
とってもためになりました😄!!!