
コメント

ai
私も車ないので、家に引きこもりがちですが、
旦那さんが休みの週末はがっつり子供が遊べるキッズルームへ行きますよ( ´o` )❤︎
家ではテレビや絵本、子供部屋で自由に遊ばせてます。
飽きたら夏はお風呂場やベランダのお家プールで水遊びしたり、公園は近くになくても、外へお散歩程度でも子供は楽しんでくれますよ!
後は、ママ友で遊んだりですかね!( *´д`*)
ai
私も車ないので、家に引きこもりがちですが、
旦那さんが休みの週末はがっつり子供が遊べるキッズルームへ行きますよ( ´o` )❤︎
家ではテレビや絵本、子供部屋で自由に遊ばせてます。
飽きたら夏はお風呂場やベランダのお家プールで水遊びしたり、公園は近くになくても、外へお散歩程度でも子供は楽しんでくれますよ!
後は、ママ友で遊んだりですかね!( *´д`*)
「子育て・グッズ」に関する質問
中耳炎、1週間以上治らないのはよくありますか? はじめは左耳→完治せず右耳も中耳炎に。 小児科→耳鼻咽喉科に紹介状書いてもらい行ったところ 切開するほどではないが痰切りの薬飲み処方 抗生物質はストップで様子見に…
子供の睡眠時間ってどこまで大事なんですかね... 睡眠時間だけでなく食事マナーや言葉遣いなども😥 (長文です。お時間ある方コメント頂けると嬉しいです。) 私は神経質気味で完璧主義なところがあります。 「○○を推奨」と…
2人目以降って出産祝い渡さないものですか?? 下の子が生まれ友人が会いに来てくれたりしますが、上の子の時はお祝いをくれたものの、下の子には何もないという子がちらほらいます。 お祝いがほしいとかではないんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
まだ9ヶ月で後追いが結構あって台所でも私の足にしがみついてる状態ですが1歳ちょっとになったら家でも遊ぶようになりますよね\(^o^)/外のキッズルームだと親のそばでにこにこ遊びますが家だとずっと後追いです😁
越してきたばかりなので友達もいなくてママ友作りのためにも外にでれるようになれたらなぁっておもってます(o^^o)コメントありがとうございます🤗