
夫の誕生日でムカムカして何もしない気持ち悪さを感じる。自分も家事をしてきたのに、心苦しい。お祝いの準備をしているが、動けない。
今日は夫の誕生日
なのにわたしはムカムカするとか気持ち悪いとかゆって、あいもかわらずゴロゴロゴロゴロ。
ちょっと頑張れば動ける気がするのに、その気にならない。
甘えきってお昼ご飯まで作ってもらうしまつ。
わたしだって自分の誕生日にキッチンに立つ、家事をするなんて当たり前にしてたし、
別に夫がそうしたってなんらおかしくないのに、
なんか心苦しいのです。
お肉買ってケーキ買ってお祝いしようと思っているのに、結局わたしは何もしないんじゃないか…
ゴロゴロゴロゴロ……ゴロゴロゴロゴロ…
- 初めてのママリ(3歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)

Nさん
つわりですかね?
つわりが終わったらお祝いすると伝えればご主人も悪い気はしないですよきっと😊
終わってからのほうがともさんさんも美味しく食べられるだろうし😋

LIV
良いんですよ!!
ママさんはお腹で赤ちゃんを育てるという大仕事をしてるんです!
お昼ご飯作ってくれるくらい優しい方なら旦那さんも分かってくれてますよ😌
おめでとう、という言葉だけでも嬉しいはずです!ギュッとしてあげましょ!😎
コメント