産婦人科・小児科 生後5ヶ月の子どもがRSウイルスに感染し、咳がひどくて心配です。小児科では重症ではないと言われました。自宅療法で対応している方いますか? 生後半年以下のお子さんで、RSウイルスに感染し 入院せず自宅療法になった方いらっしゃいますか?😢 今日で5ヶ月の子なんですが、咳き込んで吐き戻したり 咳がほんとに辛そうで😢小児科ではレントゲン取る方重症じゃないよ!と言われました😣😣このGWとても不安です😔😔 最終更新:2021年5月1日 お気に入り 小児科 吐き戻し はじめてのママリ(4歳5ヶ月, 6歳) コメント ゆきんこ うちの下の子、ミルク飲んでもすぐ吐くし、下痢になるし、ゼーゼーで寝苦しそうだしで大変でした😓 うちは上の子が心疾患持ってて移ったら大変ってことで入院になりましたが、落ち着くまでほんと大変でした😓😓 5月1日 はじめてのママリ そうなんですよねー😭😭 もし入院するとなると、用意するものなど教えて頂きたいです😢 5月1日 ゆきんこ 用意するものはお着替えとミルクとタオルぐらいだった気がします🤔 5月1日 はじめてのママリ ありがとうございます😭哺乳瓶とか消毒とかどうするのかなーとおもいまして😭😭 5月1日 ゆきんこ 私は母乳だったので持っていかなかったのですが 上の子が心疾患の手術で入院した時は ミルトン持参でした🙌 5月1日 はじめてのママリ 持参ですかー😢そのつもりで用意だけしとこうと思います🥺ありがとうございました🥺 5月1日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですよねー😭😭
もし入院するとなると、用意するものなど教えて頂きたいです😢
ゆきんこ
用意するものはお着替えとミルクとタオルぐらいだった気がします🤔
はじめてのママリ
ありがとうございます😭哺乳瓶とか消毒とかどうするのかなーとおもいまして😭😭
ゆきんこ
私は母乳だったので持っていかなかったのですが
上の子が心疾患の手術で入院した時は
ミルトン持参でした🙌
はじめてのママリ
持参ですかー😢そのつもりで用意だけしとこうと思います🥺ありがとうございました🥺