※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
その他の疑問

最近地震多いですね💦いつも後回しにしてた防災備蓄を準備したいのですが…

最近地震多いですね💦
いつも後回しにしてた防災備蓄を準備したいのですが、0歳未満の赤ちゃんがいる方どんな準備してますか?

安いおすすめの防災グッズとかありますか?
なかなか買いたくても結構高いので💦

もしくはみなさん自分で揃えられてるんですか?😳

コメント

Tony

セットで売っている防災リュックと、その中に赤ちゃん用品入れてます😁
月齢より少し大きめなオムツと、ゴミ袋、3ヶ月の時は缶のミルクと、パウチの離乳食、乾パン、サランラップ、赤ちゃんの為にブランケットも入れました!

私がホームセンターで買った防災リュックセットは、8000円位でしたよ。足りないものは百均で買ったりして安く済ませました😂

あとは自分達の着替えと赤ちゃんの着替え入れたい所ですが、リュックがパンパンで無理なので、それぞれの上着だけ詰め込みました笑

  • Tony

    Tony

    あと、7年水っていう7年美味しく飲めるお水は2リットルで300円くらいだったのでそれもおすすめです😀

    • 5月1日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    百均とかでもあるんですね✨
    早速今日探してみます☺️
    セットは楽天のセールで買おうかな!😁

    7年水ありがとうございます!
    こまめにチェックしなくていいのは助かりますね🙏

    液体ミルクと粉ミルク入れとこうと思います☺️哺乳瓶も入れてますか?

    • 5月1日
  • Tony

    Tony

    ミルクメインの月齢の時は使い捨ての哺乳瓶入れてました😄コンパクトに折りたたまれている捨てられる哺乳瓶売ってます✨あとはやすーい哺乳瓶買って入れてました笑
    楽天いいですね!安いのたくさんありますよね😚

    • 5月1日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    使い捨ての哺乳瓶、使わなければお出かけで使えますし、買ってみようと思います☺️

    見てみたらピン切りで悩みそうです😂

    • 5月1日
はじめてのママリ

大人用2人分の防災セットを通販で購入しました!
お水とかはそれに入ってます。
それプラス子どものご飯、おむつ、着替えを入れてます。0歳の頃はミルクも入れてました。

  • □emiyu□

    □emiyu□

    防災セットが間違いなさそうですね✨
    娘用にプラスしてこうと思います!

    お古でもらった服を着替えに入れようと思います😁

    • 5月1日
はじめてのママリ

自分で揃えました。
いつも水のストックはあるので、必要なものだけ買い足しました💡
赤ちゃん用にはバスタオル、液体ミルク、おかゆ、オムツ、おしりふき、着替えです。

  • □emiyu□

    □emiyu□

    百均などでもある程度揃えれますか😳?
    今後のために離乳食も入れようと思います😌
    液体ミルク便利ですよね!哺乳瓶入れてないですか?

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    100均のものは買ってないです💦
    低月齢のときはchu-boという使い切りの哺乳瓶を入れていました!ストロー使えるようになってからは入れてないです😌

    • 5月1日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    chu-bo見たことあります✨念のため買ってみます!

    大人の着替えも入れたほうがいいですよね😳?

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大人は着替えと生理用品いれてますよー!

    • 5月1日