
コメント

退会ユーザー
鯖の味噌煮が主人に大好評で、思いがけず冷凍の保存食になりました◡̈⃝︎⋆︎*笑

ポチ子
なんか野菜がとても少ない気がします…
お浸し系、最悪切らなくても食べれる、キュウリやトマトやレタスとか、煮物とか…
-
ゆかり☆.・
返信ありがとうございます😊⭐️
お野菜…ほっとくと食べなくて冷蔵庫で腐っていくパターンなんです…😰
お浸しは作ってあるんですが…😱💦
週一位で顔出してくれる予定なのでその時に生野菜は食べさす&翌日分くらいは持って帰らせるつもりです🍀😃
煮物って冷凍出来るんですか?✨😀- 9月2日
-
ポチ子
まぁ、そうなりますよね( ;´Д`)
煮物が冷凍可能かは、分かりませが、冷凍料理は、今流行なのであると思いますよ♪( ´▽`)
あと、豆腐凍らせて、解凍すると高野豆腐になります(´-`).。oO(- 9月2日
-
ゆかり☆.・
一緒に住むまでコンビニ・ジャンクフード生活だったみたいで余計に…😱💨
結婚してからサラダを毎日食べるようになったみたいです…😅
大人なんやし本当はもっと自分で気遣って欲しい‼️😂笑
一回レシピ調べてみます✨😄
高野豆腐になるんですか⁉️😀💨💨
それいいですねっ❤️😆- 9月2日

nyve
ひじきの煮物はいかがでしょうか
ウチの主人は作りたてより冷凍した方が食感が好みらしくてよく食べてくれます
-
ゆかり☆.・
返信ありがとうございます😊⭐️
ひじきいいですね✨😄
身体にも良さそうです🎶😍
作って冷凍します🍀😃- 9月2日

はじめてのママリ🔰
筑前煮とか冷凍できるみたいですよー!
産後の自分用に作る予定です(*^^*)♡
こんにゃく、しらたき、じゃがいもなど冷凍して食感が変わるものを入れなければ、だいたいの料理は冷凍大丈夫らしいです♡
-
ゆかり☆.・
返信ありがとうございます⭐️😊
そうなんですねっ✨😃
里帰りから帰ってきてからのご飯も必要ですもんねっ🍀😄💨
結構なんでも冷凍出来るんですね⭐️😁
筑前煮,作っとこう✨✨😆- 9月2日

Mie*
茶色いもの!笑
ご主人、肉肉しいものがお好みなんですね♩
そぼろ丼のお肉を作って冷凍しとくといいですよ♡あとかぼちゃの煮物も作って冷凍しちゃいます(^ ^)そのままチンすれば、食べられますよ♩
-
ゆかり☆.・
返信ありがとうございます⭐️😊
そぉなんです😅
普段から晩ご飯のリクエストもそんなんばっかで…そこに無理矢理野菜プラスさせてる感じなんですよね😂😂
そぉいえばそぼろ丼とコロッケも作りましたっ⭐️😆
かぼちゃの煮物は煮汁ごと冷凍する感じですかっ?😃✨- 9月2日
-
Mie*
ご主人の為にしっかり作り置きされて、素晴らしいですねー‼︎
かぼちゃの煮物は煮た後、そのまま少し置いておき、味をしっかり染み込ませた後に
煮汁は捨てて、かぼちゃだけを冷凍します♩- 9月2日
-
ゆかり☆.・
ありがとうございます❤️😊
でも自分のレパートリーが少なすぎて困ってます😂笑
なるほどっ⭐️😀
それで作ってみますっ🎶😆- 9月2日
ゆかり☆.・
返信ありがとうございます😊⭐️
鯖の味噌煮って冷凍出来るんですね✨😃
作ってみます🎶😄