
娘が初めての熱で心配。病院は予約でいっぱい。熱は上下するけど元気。遊ばせるべき?寝かしつけるべき?
娘が夜中から熱があります(>_<)
3時30分→夜泣いて熱計る。39℃
3時45分→救急外来に電話。38.5℃
リンパを冷やして様子見と言われる。
6時前→抱っこで眠る。37.9℃
7時少し前→ミルク150飲む。37.8℃
7時半→眠る
9時→37.5℃
小児科に電話するも予約でいっぱいの為、15時に予約。
11時→朝ごはん(真鯛小松菜大根のおかゆとヨーグルトと白湯少し完食)→38.6℃
11時半→38.4℃
こんな感じです。
初めての熱なので心配です。
保冷剤はなく冷たく冷やしたガーゼを首と足首に巻いてる状態で本人は活発に動こうとはしないものの元気です。
今、抱っこしてるのですが自由に遊ばせた方がいいのでしょうか?
バウンサーに座らせると不機嫌になるので寝かしつけるよう抱っこして過ごした方がいいのでしょうか?
不安です(>_<)
- ❇ハルジオン❇(9歳)
コメント

4人のママに
お子さん大丈夫ですか??
初めての熱だと、突発ですかね?
普通に過ごしてて大丈夫ですよ。
熱があっても、動き回る子も居ますし、ずっと寝てる子も居ます。
うちの、2番目は、熱が39度出ても普通に遊んでますよ(;^_^A

あやか(23)
突発性発疹ですかね?
高熱が続きますが、子供は元気で(笑)
外に出なければ家で自由で大丈夫ですよ!
-
❇ハルジオン❇
返信ありがとうございます❗
突発 に熱が出た感じです💧
初めてのことだったので夫婦夜中に大慌てで(^_^;)
ありがとうございます、本人はしゃべったり笑ったり元気なので動きたそうなら自由にさせます(*^^*)💠- 9月2日

⭐️hi-ranran
お疲れ様です💦
ごはんやミルクを
吐かないで割と元気なら
大丈夫だと思いますよ✌️
今、体の中で病気と闘ってるところなので
また一つ体が強くなろうと
してる最中です👍✨
自由に遊ばせて大丈夫だと思いますよ!
子供は熱があっても元気な事が多いですよ✨
ずっと抱っこも
ママがばてちゃいます😱💦
早くお熱下がるといいですね✨✨
-
❇ハルジオン❇
返信ありがとうございます❗
また一つ体が強くなろうとしてる最中なのですね❗
初めてのことなので不安で不安で💦
ありがとうございます🍀
早くお熱下がってくれるといいです(*^^*)💠- 9月2日

kayopom
鼻水はないですか?
鼻水があると中耳炎なときもあるので耳鼻科が話が早いですよ
後解熱してからぶつぶつが出るなら突発性発疹ですし
ご飯嫌がるなら喉が痛い可能性もありますし(´;д;`)
-
❇ハルジオン❇
返信ありがとうございます❗
鼻水はないです💠
ご飯完食、ミルクも飲み干したので喉も大丈夫そうでお熱だけのようです(>_<)
いずれ熱とか出すんだろうなとは思ってましたがいざ熱を出すとやはり不安になりますね💦
本人はいたってご機嫌なのでまた安心ですが午後一で予約したのでしっかり診てもらいます✨- 9月2日
-
kayopom
夜寝れなくなってても座薬したげると楽に寝させてあげれますよ(*´ー`*)
早くよくなりますように
突発性だと発疹でた後機嫌が悪くなります、- 9月2日
-
❇ハルジオン❇
ありがとうございます❕
夜グズグズだったら使って楽に寝させてあげます💠
そうなんですね💦
発疹でたあと不機嫌に💦💦
頑張ります(+_+)💦- 9月2日

❇ハルジオン❇
診てもらいに行ってきました💠
結果は突発性発疹かヘルパンギーナかで突発性発疹の可能性が高いとのことでした。
これから3日間は熱が上がったり下がったり繰り返し4日目あたりに発疹が出るんですね💦
解熱の座薬も処方していただいたので高熱、不機嫌、飲まず食わずになってしまったら使用します(>_<)
ありがとうございました❕
皆サンからコメントいただいてとっても安心しました💠
❇ハルジオン❇
返信ありがとうございます❗
ブツブツとかはなくミルクも離乳食も飲んだので喉が痛いとかではなさそうな感じです💠
色んな子がいるんですね❕
安心しました❗
4人のママにサン心強いです(>_<)