※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

出産後、赤ちゃんがおっぱいを飲まず、ミルクだけ飲む場合の対処法について相談です。

昨日、出産から退院したばかりなんですが
乳頭、乳輪を柔らかくしても飲んでくれません。

咥えても直ぐに離し、反り返ってしまいます。
ミルクだと、グビグビ飲んでくれるんですが…

どうすれば良いですかね?
そろそろ、おっぱいが限界です😭

コメント

yuka_はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます😭♡!

私もそうでした!

飲んでくれないし、おっぱいもパツパツに張って痛かった記憶があります..

なので私は搾乳器を買って
冷凍保存してました💧

そして2ヶ月目に入ってから完ミにしちゃいました😳💦

うさぎ

住んでいるところの近くにおっぱいケアを行っている助産院、もしくは母乳相談室がないか検索してみて、あるようなら行って相談するといいと思います!
がちがちに張ったおっぱいもみてくれますが、飲ませ方も一緒にしてくれますよ👍🏻
桶谷式にはなりますが…でもおすすめですね🎊

ぽー

わたしは1人目のとき、赤ちゃんがうまく飲めず、哺乳瓶の乳首の部分?だけを乳輪にあてて飲ませるよう教えてもらいました(^^)!
そしたら飲んでくれました✨