
パナソニックの蓄熱暖房器を新築に取り入れるか迷っています。電気代が高いのか、エアコンの方が安いのか知りたいです。寒がりなので、実際の電気代について教えてください。
パナソニックの蓄熱暖房器使ってる方いますか?
新築に付けようか迷っていますが、
やはり電気代は高つくのでしょうか?🤔
普通に考えたらエアコンの方が安いですよね?💦
東海住みで真冬は雪が降る日もたま〜にありますが
寒冷地域でもないのに勿体無いですかね?😥
私が寒がりで末端冷え性なのもあり検討中です🥺
お使いの方、電気代いくらくらいか教えてほしいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ぽいふる
蓄熱だと高くなります、、💧
北海道の冬なので参考にならないかもしれませんが、真冬は4万いったこともありました(><)

たまママリ🔰
北関東で蓄熱式は1月プラス4万するっと聞きました。
電気代金が高すぎるのと、どの部屋の扉も開けていないと蓄熱の意味が無いとの事で後悔していると聞きました。
-
はじめてのママリ🔰
4万ぐらいが当たり前なんですね🙄
リビング階段にしようと思い、その点では蓄熱の効果が期待できるかなーと思っていたのですが…考え直そうと思います😭- 5月1日

はじめてのママリ
前の投稿に失礼します
蓄熱は確かに高いけど
常に暖かくて 幸せです!
おでかけして帰ってきても暖かいし
今は賃貸ですが
家買ったら絶対絶対蓄熱にします!!
-
はじめてのママリ🔰
常に暖かいと幸せですよね✨
特に朝が苦手なので冬の朝暖かいと起きやすいかなーと思ったりしていて…
電気代や設置費もかねて悩みどころです〜🤔💦- 5月10日
はじめてのママリ🔰
4万!🙄
それはお高いですね💦
やはり蓄熱だと高つくんですね😭