
コメント

あき
まだ8ヶ月だとミルクで栄養を取る時期なので、回数を増やして1回量をへらしてみてはどうでしょう?
あき
まだ8ヶ月だとミルクで栄養を取る時期なので、回数を増やして1回量をへらしてみてはどうでしょう?
「月齢」に関する質問
生まれてもうすぐで8ヶ月娘が金曜の夜ミルクを盛大に吐きました。 土曜の朝に急いでクリニックへ行って診断されたのがお腹からくる風邪でした。 薬をもらい帰宅。 その後も何度か吐いてました。 その処理で私と旦那どちら…
頭の歪みについて 生後2、3ヶ月辺りから絶壁気味になりエスメラルダの枕を使ってみたり色々試しましたが結局改善せず半分諦めでここまで来てしまい 寝返りが先月からできるようになり最近は特にお昼寝や 夕寝の時はうつ伏…
年長早生まれなんですが、今ときの幼稚園や保育園って縄跳びや鉄棒など色々教えて貰えるものなんでしょうか? うちの園色々してて年長5歳児ですが全くできず😂 みなさんは5歳児年長くらいの月齢くらいの子で、下記のもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろ
4時間以上あけて150という感じなので、一回量減らしても早くお腹が空くということはあまりなさそうです💧
お腹がすいて泣いているという時に飲ませても100だったりします…
あき
体重の増え具合はどうですか?
体重が順調に増えているなら、離乳食+今のミルク量で良いと思いますよ!
ひろ
体重はざっくりですが、1ヶ月半くらいで1.2キロほど増えています。
ミルク量が減り始めたのは先週末からなので、どれくらい影響あったのかわからないのですが…💧
離乳食はよく食べてはいます。
あき
そうしたら少し様子を見て、また飲んでくれなかったらまめに体重測定して、増えが悪かったら間食を増やすとかですかね😢💦
ひろ
そうですね…しばらく様子見てみます…
4月から保育園に行き始めて、保育園でも家でもよく飲んでいたのですが、今週は自宅で見ていたところ、急に減ってしまいました😵
GW明けからまた保育園なので、戻ってくれればと思うのですが💦
ありがとうございます😣