![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの肌荒れからアレルギーについて心配です。保湿をしても改善せず、お薬を使ったら良くなりました。アレルギーになる可能性はあるでしょうか?同じような経験の方いますか?
赤ちゃんの肌荒れとアレルギーについて。
つい最近まで乳児湿疹をお薬を頼らずに保湿剤やベビーソープをあれこれ試し、治そうとしたのですが、一定の状態から良くならず、お薬を使った所すぐに良くなりました。
後から肌荒れを放置しているとそこからアレルゲンが入り込み、アレルギーなりやすいと聞き、心配になりました💦
2〜3ヶ月程こまめに保湿はしていましたが、荒れた状態の肌が続いてしまったのですが、アレルギーになる可能性はあるのでしょうか💦?まだ離乳食は始まってないので、口の周りに食べ物がつくことはありませんでした。
同じような方で特にアレルギーにならなかったよ!という方いらっしゃいますでしょうか?
- ままり
コメント
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
同じような感じでしたが子供たちはアレルギーなく元気に育ってますよ😊
元々皮膚が弱いので何を食べても口の周りは赤くなりますがワセリンで保護すれば赤くならないのでアレルギーではないです‼︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安を煽るようで申し訳ないのですが、うちは卵アレルギーでした😩
たしかに、肌荒れからアレルゲンが〜とお医者さんからいわれましたが、そもそも乳児湿疹が長引くタイプの子はアトピーとかアレルギー持ってることが多いからスキンケア気を付けてあげてね!とも言われました!
お医者さんにも行って、こまめに保湿もされてるとのことなのでできることはちゃんとなさっているのでは?とかんじました☺️
-
ままり
そうなんですね💦ちなみに湿疹は体全体に出てましたか?
- 5月1日
-
退会ユーザー
体全体には出てなくて、ほっぺただけでしたね🤔
- 5月1日
-
ままり
そうなんですね!湿疹はどのぐらいで治りましたか😣?
- 5月1日
ままり
ご回答ありがとうございます😊ちなみにぐーさんのお子さんは湿疹の治療はしつつ離乳食を食べさせてましたか?どのぐらいで湿疹は治りましたか?
るてろ
湿疹の薬塗りつつ離乳食進めてましたよ!
湿疹自体は薬を塗り続ければ1週間くらいで良くなっていましたがやめるとまた出やすかったので保湿剤を継続して塗ってます😊
ままり
そうなんですね!もうそろそろ離乳食が始まるのでお薬塗りつつ進めてみようと思います✨ありがとうございました😊