※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

幼稚園のバス待ちで、新しいメンバーとの関係に戸惑っている女性。子供が帰りたがる中、他のお母さん達との距離を感じ、話す機会も増えたことに戸惑いを感じている。

幼稚園のバス待ちについて。

今年度からバス停のメンバーが変わり、6人でバスを待っています。
子供がバスから降りてきて、帰り際にお母さん同士で話をしているのですが、うちの子はすぐに帰る帰る!と騒いでろくにお話も出来ないまま手を引っ張られて帰ります。
たまにバス停にいてもお友達と走って遊んでいるので、危なくない様にそれを止めたり、忙しいです。
子供と手を繋いで談笑しているお母さんが羨ましいです。
いつもいつも井戸端会議に参加しなくてもいいけど、たまには私も大人の人と話をして気晴らしがしたいです。

何となくグループっぽいものも出来ている気がして、私がいない間に皆色々話をして仲良くなっているのかなぁと少し落ち込みます。
昨年度はバス停が2人だったので、少し話をする時もあればさらっと挨拶をして帰ったりして、気楽だったのですが。
人数が増えると、どうしてもお喋りの時間も長くなるんでしょうか?
子供を引き止めてまでお喋りするのは…と思いながら、他のお母さん達と壁を感じてしまっています。


コメント

aimi🍀🐈💛

うちはバス停に、3人集まりますが、バスから降りたらすぐにお疲れ様です!って言って帰りますよー!
たまに、目の前が公園なので、遊んで帰ることはありますが、集まって話したりはないです。

バス停のママさんたち、帰らないで話す人が多いんですね💦
でも、たぶんとりとめもない話だと思うし、無理に話さなくても大丈夫だと思います!

バス待ってる間とかはお話しませんか?
私は情報交換などは、待ってる間に少し話す程度です。

あまり気にしなくても、仲良くなる時はなりますし、大丈夫ですよー✨

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます。
    返信が遅くなりすみません💦

    aimiさんのバス停はお疲れ様です、で解散なのですね!
    さっぱりしてて羨ましいです。

    バス停には皆さん割とギリギリに来られてるので、私も下の子がいるのもあって、ギリギリに行ってます。
    だからバスが行った後も話してるのかな?

    あまり気にしないようにしますね。
    ありがとうございました!

    • 5月6日