![しゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供部屋を作らず、リビングを子供の遊びスペースにするか迷っています。おもちゃが増えることを考えると子供用のスペースが必要か悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
皆さん出産前に子供部屋は作りましたか?
私は転勤族ということもありまだ子供部屋を作っていないのですが、主に子供が遊ぶスペースってリビングとなりますか?
私は3LDKのマンションに住んでおり、旦那の部屋と私の部屋と寝室という形で使用しています。
赤ちゃんのうちはいいけれどこれからおもちゃなど増えて行く事を考えると子供用のスペースってあったほうがいいのかな、なんて思います。
リビングだけが狭くなっていく気がしてしまって、、、
どう部屋作りをしていいのかよくわからずにいます>_<皆さんどのようにしていますか?
- しゅう
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家の3LDKで
一つがみんなで寝る寝室
一つがみんなの衣装部屋
あと来客用の和室があります!
和室はリビング隣にあるため
和室が子ども部屋として使ってます!
子供部屋を作ったのは1歳になってから
でしたよ( ゚ω^ )b
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
子供部屋としても、そこでじっとは遊んでないと思うので、今は諦めてリビングが子供スペースです(^^;;
-
しゅう
やはりそうなりますかね^^;
しかしリビングはそこまで広くなく、
他の部屋が余っているためどうにかできないかなぁと考えており、、、- 9月2日
-
ジャンジャン🐻
うちもぜーんぜん広くないですよ(^^;;
ただ、動くようになると、あちこちいたずらしたり、危ないものが増えてきて、そういうものを、全部別部屋に移動しました‼︎
なので、リビングは目を離しても安全なくらい子供のものしか開かなくなりました^ - ^- 9月2日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちは3LDKで、出産前は夫の部屋兼二人の寝室、物置部屋、リビング隣の部屋のクローゼットに私の物が置いてありましたが、娘が生まれてからは自然と夫の部屋→娘と私の寝室(将来は娘の部屋)、リビング隣の部屋は娘のお昼寝スペースになりました。
夫の物は、物置部屋を改造して置く予定です。
リビングと隣の部屋は、繋げてジョイントマットを敷き詰めてます。
-
しゅう
では将来しまじろーさんと旦那様の寝室はどこになりますか?
このままでは基本的に家族が使う部屋は寝室とリビングのみになってしまいそうで良い活用法ないかなぁと思っていまして、、
他の2部屋はほとんどうまく使えておらず、、- 9月2日
-
みかん
物置部屋です!- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供部屋は二階にあるのですが、洋服を入れるタンスだけ買って、あとは何もしませんでした!
寝返りやハイハイするようになってからは一階のリビングの一角に、キッズスペースを作って遊ばせてます^^
カーペットを敷いておもちゃ箱を置いただけです(笑)
上の子は2歳すぎましたが、未だに二階の子供部屋は服の収納以外は全く使ってません(笑)
-
しゅう
やっぱり子供部屋をつくってもリビングがキッズスペースになってしまいますよね^^;
- 9月2日
-
退会ユーザー
結局目の届くところで遊ばせるとなると、リビングになっちゃいますね(´・ω・`)- 9月2日
![naso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naso
こんにちは🌞
2LDKに住んでます。
1歳の息子と娘がいます。
夫婦の寝室と子供部屋に分けてます。
子供部屋はこんな感じにしてます。
-
しゅう
お写真ありがとうございます!
子供部屋は目が届く場所にあるのですか?
空いている部屋はすぐには目が届かなく、、、- 9月2日
![naso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naso
子供部屋がリビングの隣で、ドアを開放してるので、目の届く範囲です。
しゅう
あーなるほど、、!羨ましいです。
今和室を寝室としてしまっているため他の2部屋の使い方がいまいちわからずで、、
自分の部屋もほとんど使っていない状態でドレッサーなどがある自分の部屋と子供部屋を一緒にするのもなぁ〜と。。^^;