※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

年子を妊娠し、報告に悩んでいます。皆さんの経験やアドバイスを聞きたいです。

年子を妊娠しました。
義理親にみなさんなんて報告しましたか?

色々みると年子って計画性がないとか
みてしまってどうやって報告しようかなぁとおもいながら
皆さんの経験やアドバイスをききたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が普通に言ってました🤣

  • いちご

    いちご

    自分から義理親にははなにもつたえてないですか?

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとからLINE入れましたよ!
    おめでとうと言われました😊
    どう思われてるかは分かりませんがそんな干渉してくる訳でもないので特に変な顔もされてないです🙄

    • 4月30日
𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

うちは3人年子です😂
誰かしらには計画性がないと思われてると思います😂
義理親には旦那が勝手に伝えてました😂

  • いちご

    いちご

    自分から義理親に報告はしましたか?

    • 4月30日
  • 𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

    𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

    してません😂笑

    • 4月30日
げーまー

普通に報告しました!
喜んでくれましたよー(^^)

2児のママ

義家族のみんなとご飯に行く機会があって、そこで報告しましたが、泣いて喜んでくれました(*ơᴗơ)

mumu

四度目の妊娠は
年子で計画的に妊活してのことだったので、計画的っていうのをちゃんと前置きに報告しました😂
それでも双子だったのもあり、かなり驚いていましたが笑

かんちゃん

たまたま義母と電話したタイミングで帰省しないか?と言われたので、その時妊娠を伝えました!
報告しても嫌なことは言われませんでした。
確か妊娠7ヶ月過ぎた頃だった気がします🤣

報告したのが遅かった理由は私は旦那から口止めされてました💦
年子だったからではなくて、1人目の時に周りに妊娠を言いふらす義母だったので、それを嫌がった旦那が2人目は報告しないと決めたみたいです🤔

ねね

2人目は計画的に年子にしました!
3人目も年子にしたかったのですがなかなかできず
2学年差になりますが
2人目と一歳半の違いです^_^
前々からずーっと年子で産みます!
って言ってたので
ほんとにすごいよねーって返事されます笑笑

ままり

息子がお兄ちゃんになりまーすって言いました😭

とても喜んでくれましたよ✨
普通の義両親なら家族が増える事はめでたいことなので喜んでくれると思いますよ😢

はじめてのママリ🔰

普通に報告しました。
計画出産じゃなかったんですか??

年子が欲しくて計画して産む方もいますから
れれさんの態度で相手も変わる気がしますよ!

計画性がないとか
マイナスなことばかり気にしてると報告したときそう言われたらどうしようと思ってしまうと思うので
計画して授かったと
堂々としてたらいいのかなと思いましたよ!!
実際のところは夫婦同士しか分からないと思いますから
例え計画じゃなかったとしても。

まみい

娘が4ヶ月の頃、2人目が欲しいなぁと話してました。
いつ入るか分からないけど〜と避妊なしで一回で息子を授かりました☺️🌱
両家の母たちは「えー早いっ」ってビックリしてましたが、気をつけないとねと喜んでくれました🥰
私の父が亡くなって寂しかったので尚更 母は喜んでくれてました☺️