
コメント

る
妊娠おめでとうございます♡
日中の疲れが出て夜からのほうが悪阻辛くなる人いるみたいですよー(´ω`)
私も昼よりも夕方〜夜中がひどかったです!
気にしなくても大丈夫だと思いますよ♡

オラフ
妊娠おめでとうございます!
私もそうでした!
夕方から調子が悪くなり、横になって過ごしていましたよ´ ³`)ノ
疲れが出るんだと思います❤︎"
大事な時期ですので、ゆっくり過ごして下さいね(*¨*)
-
maikey
ご回答ありがとうございます!昼間動けるからって無意識に疲れちゃってるのかもしれません。自転車もあまり良くないと聞くので歩いて買い物行ったり出掛けてるので、暑い中実際疲れますよね^^;
具合悪くなるタイミングは気にせずゆっくりするよう心がけます、ありがとうございます!- 9月2日
-
オラフ
妊娠しているだけで、疲れるので普通のことをやるともっと疲れが増すんだと思います。知らず知らずのうちに疲れが溜まっていくので、ゆっくりして下さいね❤︎"
- 9月2日
-
maikey
そうなんですね、、たいして家事してないのに”疲れた”って言うと主人に悪い気がしちゃって^^;妊娠は大変なことなので堂々とゆっくりすることにしますm(__)m
- 9月2日
-
オラフ
そうですよね!まだお腹が大きいわけでもないし、周りからしたら動けるでしょ?っていう目があるので大変だと思います。
私は食べつわりだったので、周りから元気だと思われていました。ですが、仕事して帰ってくるとどっと疲れていました。
つわりも落ち着きやっと働けると思って、妊娠前と変わらず動いていたら、切迫と診断され仕事は中断することになりました(ˊᵕˋ)
今考えると、赤ちゃんからゆっくりしてとのメッセージだったんだなと思います!
今は主婦として、朝旦那さんを見送ったらお昼寝をして、自分の時間をゆっくり過ごしています♡*°
本当に妊娠初期が大事なので、堂々とゆっくりしちゃってください٩(ˊᗜˋ*)- 9月2日
-
maikey
なるほどーーー( ゚д゚)
とても参考になります、どうもありがとうございます(*^^*)まだいまいち体に変化を感じられなくて実感湧かないのですが、今が大事だとしっかり自覚して生活したいと思いますm(__)m- 9月2日

退会ユーザー
わたしも朝は調子よくて、夕方から悪くなります(  ̄▽ ̄)
最近は朝からダメな日もありますが。。。
お互い頑張りましょー♪
-
maikey
ご回答ありがとうございます(^^)
そうですかー、もう少ししたら私も朝から具合悪い日が来るのでしょうかね??
つわりはあると辛いしないと不安だし、なんだか複雑です^^;
お互い頑張りましょう〜〜!- 9月2日

まあ
わたしも、朝は調子良くて夜調子悪くなります。何をしたら無理なのか分かりませんでしたが、夜につわりが酷くなる日は動きすぎたんだなあと基準にしてました。
6wからつわりが始まり、13wから少しずつ和らいできましたが、日によって吐きそうな日もあるし、今でも体調は不安定ですね〜(´・_・`)
-
maikey
ご回答ありがとうございます(^^)つわりって、だいたい何週から何週まで、っていう期間的なものが普通なのかと思っていたのですが、1日の中でも波があるものなんですね( ゚д゚)
1日中辛い方もいらっしゃるでしょうし、私は軽い方なのかもしれませんね。まだまだ初めてのことばかりで悩ましいですが、ご回答ありがとうございました(^^)- 9月2日
maikey
早速のご回答ありがとうございます(^。^)
つわりがないと心配で、毎朝また普通に起きて食べれてしまうとその度不安になってしまって。
体調の良し悪しのタイミングは人それぞれですかね、どうもありがとうございます!