※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

GW中の子供のご飯について相談です。栄養バランスを考えているけど、息子はバナナ大好きで毎日バナナ。保育園での食事とのバランスを気にしています。同じような方いますか?

質問ではないのですが、、
GW中の子供のご飯、どうしよう〜と考えてます。

息子は普段保育園に通っています。
いつもは保育園で栄養バランスの取れたご飯を沢山食べてきているので、家での食事はおかず無しのワンプレートでも、野菜が足りなくても、週に何回かアンパンマンカレーやBFで済ませてもまぁいっか!とやり過ごしてきました。

おやつについても、離乳食の頃はゼリーとかおやきとか色々作って出してたときもありましたが、保育園行きだしてからは休みの日のおやつはバナナオンリーです😂
GW中毎日バナナ、、息子はバナナ大好きだから飽きることはないと思うけど、、いいのかな。笑

しばらく保育園に行かないし、大人なら適当でいいけど子供の栄養バランスは考えないとですよね💦
同じような方いますか?😂

コメント

ゆう

栄養バランスは大切だと思いますが、結局は食べてくれるもの!ですかね🤔

栄養バランス考えて作っても、結局これいや!あれいや!これ食べる!あれ食べる!になるので、子供が食べてくれそうなもので、とりあえず栄養偏らない程度に用意するって感じですかね😅

うちは長女は今月からこども園行ってますが、長男は年少からでしたし、それまでは偏食もありましたし、正直作っても食べないことの方が多く、決まったメニューばっかり食べてましたよ😅連休なんて言っても結局は数日のことですし、場合によっては外食とかもあるかもですし、あまり気負わずいつも通りで良いのではないでしょうか?☺️

  • むー

    むー

    うちの息子は好き嫌いなく何でも食べる子なので、余計きちんとバランス考えたメニューにしないとなぁ〜と考えちゃってました💦
    いつも通りでいいと言っていただいて肩の荷がおりた気分です!ありがとうございます☺️

    • 4月30日
ママ

1週間くらいの偏食では栄養失調にもならないと思うので、食べるものを好きなだけにしています😅
あとは毎食しっかりバランス良く食べられなくても、オヤツや別の食事で少しでも食べたらオッケーにしています!
今お昼ご飯で野菜入りのコーンスープを大人の一人前は完食したので、今日の夜は野菜を食べなくてもオッケー🙆‍♀️
代わりにそぼろ丼はほとんど残したのでオヤツに牛乳とパンでも出して動物性タンパク質と炭水化物を取れるようにします😊

  • むー

    むー

    回答ありがとうございます!
    考え方参考にさせていただきます✨
    うちの子も牛乳好きなので、タンパク質少ないかな?って思ったときは牛乳出したりして調整してみます!

    • 4月30日