

riri
うちの1歳半の双子も固形の肉魚は苦手です💦
食べないよりマシなのでひき肉やみじん切りにして混ぜ込んで食べさせてます😂
それでも味付けによっては食べる時もあります。
ぶりの照り焼き、15分煮込んだキャベツの味噌汁、鶏肉のレーズン煮込みは最近食べてました。
わりと大人に近い味つけの方が食べてくれる気がします。
奥歯がはえてる三男は食べてくれなくて、まだ前歯しかない次男の方がわりとなんでもパクパク食べるので性格かなと思います。
いつかは食べると思って気長に待つつもりです😂
大人のメニューもひき肉ばっかりですが笑

はじめてのママリ
1歳半の息子も固形物苦手で食べてくれません😢
焼き立ての焼き魚やしらすは食べます。
肉はひき肉でも口の中で分別してぺっと出してきます😂
野菜はくたくたに煮たものしか食べてくれません。
炊飯器で野菜スープや豚汁、おでん等を作って味染み染み、くたくたで食べさせてます😂
もやしは炒めただけでも食べてくれてます🤔
保育園の先生に話したら、野菜嫌いな子でももやしは好きな子が多いそうです😊
食べないのが私のストレスになるので、そのうち食べるかなぁと食べれるものしか作らなくなりました😇笑
コメント