
第二子妊活中始めたばかりです。第一子妊娠前から子宮内膜症、チョコレ…
第二子妊活中始めたばかりです。
第一子妊娠前から子宮内膜症、チョコレート嚢胞持ちでしたが、産後チョコレート嚢胞はなくなりました。
(2ヶ月前に内膜症の定期検診、子宮頸癌検診済み)
生理予定日から2日後に生理が始まり、それから2週間、いまだに生理が止まりません。
量は少なく、初日からずっと1日目くらいの量です。普段は2日目から量が多く生理痛もひどいです。
今は生理痛は弱めであったりなかったりします。
こんなことは初めてです。
検査薬は使っていないのですが、実は化学流産で出血が長引いている可能性はありますか?
病院に行く前に一度検査薬を使った方がいいですか?
化学流産ならもう反応しないんですかね。
このまま病院?それとも様子見でいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント