※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaoreee
妊娠・出産

3人目妊娠中でカルシウム摂取について相談です。カルシウムを意識的に摂取したことがない。乳製品は好きだが、食べない。他の食材でどれくらい摂取しているか知りたい。

【3人目妊娠中カルシウム摂取について】
現在3人目を妊娠中です。
知り合いから3人目は骨にくるからカルシウムをしっかりとったほうがいいと教えてもらいました。
ですが恥ずかしながら意識してカルシウムをとったことがなく
牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品は嫌いではないですが今まで好んで食べることもありませんでした。
他にも食材はあるでしょうが
意識してとっていますという方がいたら1日に何をどれぐらいとっているか教えてください。
参考にさせていただきたいです⭕️

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦用のカルシウム、鉄分などがはいってるサプリ摂取が手っ取り早いです笑

  • kaoreee

    kaoreee

    返信ありがとうございます。
    確かに☺️盲点でした!
    探してみます

    • 4月30日
deleted user

サプリは信用してないタイプの人間です🙋‍♀️
牛乳は、ミロとか入れると飲みやすくなりますよ!ミロ自体栄養もありますし😍
あとはアーモンド小魚とか、カルシウム入りの子供用のおやつとか、量は適当ですが食べてます!

  • kaoreee

    kaoreee

    返信ありがとうございます。
    牛乳だけを飲むのはちょっと抵抗あったのでミロいいですね😄

    • 4月30日