
コメント

ばたこ
30半ば、連休明けからパートで食品工場です😆
未経験なのでドキドキです💦

ねむりねこ
30半ば、パートで事務してます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
正社員で事務は考えてないですか?- 4月30日
-
ねむりねこ
考えてますよ(^^)
今のところは「娘がまだ1歳半で小さいこともありますしいきなり正社員にして欲しいとは言えませんが、仕事を覚えて子どもの様子を見ながらでいずれは正社員に登用して欲しい」と面接時に伝えて入社しました!
勤務してる会社は時短の前列がないので正社員だと8:00〜のところを9:00〜のパートで今は落ち着かせてもらってます。- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
いいですね!
元々正社員の募集だったんですか?- 4月30日
-
ねむりねこ
元々はパートの募集でした!
ただ長期的に勤められる方、というのが会社の条件だったのでそれならば…というところでお話したという流れです。
当時は保育園にも通って1年でお迎え連絡とかはめったにありませんでしたが、やっぱりいざ仕事となってお迎え連絡や行事で迷惑かけることもあるかもしれないという不安もありましたし、会社もそこは気になるところだと思ったのでお互いに様子見期間を作りましょう、という考えで運良く思いが合致した結果かと思います(^^)
本当にご縁があってよかったです💦- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと縁ですねー😊
私もそういう職場と出会いたいです✨- 4月30日
-
ねむりねこ
焦ると過酷なところに決まりがちだと思うので諸事情あるかもしれませんがしっかりと面接で今後の話が出来ると見極めるには良いかなと思います!
良いご縁がありますようにᕙ( • ‿ • )ᕗ- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
面接、緊張します😭
ありがとうございます!- 4月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
ずっとパートの予定ですか?
ばたこ
4月から保育園に通いだしたんですけど…風邪ばかりで😭なので正社員は無理だなぁと💦
融通が利くパートで最初は頑張ろうと思ってます😭
でも年齢も年齢なので今後正社員になれるの?って不安もあるんですよね😭
はじめてのママリ🔰
ですよね…わかります。
うちも通い出した頃は毎月熱出してました😅
今はもう熱で休むってことが1年ぐらいなくて、正社員いけるかなと思ったんですけど、熱出る時は出るしなって躊躇してます😣
ばたこ
ならいけるんじゃないでしょうか?
正社員でもママさんが多いところとかなら✨
はじめてのママリ🔰
もう熱もここ1年ぐらい出してませんって言っても、やっぱり急に休む可能性高いと思われて断られるんです😭
次からは病児保育使いますって言おうと思ってます。
ばたこ
そうなんですね😭
私は前職が正社員で調剤薬局の事務でしたが、先輩は子供の用事とかで休んでましたよ~
そんなに忙しくない職場だったからですかね💦
融通が利く所があるといいですよね✨
はじめてのママリ🔰
理解のある会社って少なそう😓
子持ちには働きにくい世の中です😢
ばたこ
でもここ見てると時短で働いてる正社員の方とかいますよね?
うちは田舎なので無さそうですけど😅
はじめてのママリ🔰
結構いますよね!
うらやましい。
地域によって差がありますよね😣