
皆さんは義母に母の日なにかあげますか?🥺わたしは結婚して1年目で初め…
皆さんは義母に母の日なにかあげますか?🥺
わたしは結婚して1年目で初めて母の日を迎えますが、義母にはあげる予定なく、自分の母親だけに用意してました🤣
義母にも母の日あげた方が良いんだろうな。と思いながらも、誕プレはあげたし、1回やっちゃうとやらなきゃってなっちゃって大変になるなって思いました😢
だけど昨日主人と一緒に買い物行った時に、母の日のお花とか売ってて
『母の日やる?俺は普段やらないんだけど、Y(わたしの名前)はやりそう』
って言われて、正直自分の母親のしか用意してないって言いにくかったので、『特に考えてなかった』って言ったら、
主人が『母の日俺が普段やらないから、やったらYの株あがりそう』って言われて、は?株?って思ってイラっとしましたwwwww
義母は近くに住んでるですが、義母の誕プレや何か届けたりするのもいつもわたしなので、それがちょっと嫌です🙄
主人が届けてくれるか、近くじゃなかったら郵送でやれるけど、、、
正直義母に誕プレもあげるつもりなかったんですが、義母と誕生日が1日しか違わないので、覚えやすいしあげない訳にいかないと思いあげたけど、これから毎年あげなきゃいけないと思ったら考えたりいちいち届けたりするのが面倒臭いし、誕プレあげたら後日誕プレくれたんですが、嬉しかったですが、それで予定合わせてランチに行くのも面倒臭いです🥺
長くなりましたが、皆さんだったら主人にそうゆう風に言われたらやりますか??
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

みみちゃん
株なんか上がらなくていいので、旦那に自分で考えて貰います😂

みみ
株上がりそうとかお前は何様だ!って感じですね🤣🤣
うちは旦那にどうこう言われたからとかではないですが、年に一回くらいは…と結婚してから母の日、父の日、敬老の日にはお互いの親(祖父母)に贈り物してます!基本的には同じものを送るようにしてます。注文するのは私、品物選ぶのもほとんど私です🤣が自己満足でしてることなので良いです💦
あくまでも気持ちですから、旦那さんに言われたからと言ってやる必要はないと思います‼️🙋♀️
-
ママリ
本当ですよ!!🙄🙄🙄
みみさんちゃんとしてて偉いですね🥺💕- 4月30日

moon
自親孝行はご自分でどうぞです。
なんで実子がやらないのに嫁にやらせるのか意味不明。
じゃああなたも株が上がるからうちの親に準備してねwって感じです。
-
ママリ
ほんとにーーー😲😲
おっしゃる通りです😎www
もしまた何か言われたらそれ言ってみようかな🙄www- 4月30日

3児のママリン
いつもプレゼントはあまりしないですが晩御飯を一緒に食べたりとかします!
ただ主人に言われたからと言って
するわけではないですが、
旦那さんも、自分の母親と女同士仲良く
して欲しいのかなって思いました。
-
ママリ
そうだと思います😎
主人に『今日妹の誕生日だ。LINEしてあげて』って言われた時もあって、義母ならまだ分かるけど、わたしの誕生日にLINEもらってないのに、なんでこっちが妹の誕生日にわざわざLINEしなきゃいけないんだよ、って思って、シカトしたこともあります🤣
それは仲良くして欲しい気持ちは分かりますが、長い付き合いになるので、仲良くなりすぎて嫌ところ見せたくないし、見たくないので、必要以上に関わりたくないと思ってます🥺🥺- 4月30日
-
3児のママリン
長い付き合いになるからこそ
誕生日やイベントは大事にして欲しいのかなって思いました。
が、すーゆんさんにもすーゆんさん
なりの考えがあると思うので
きちんと旦那さんに伝えるべきかなと思います。
必要以上に関わりたくないと。
もう伝えていたらすみません🙇♀️- 4月30日
-
ママリ
それもわかります😋
主人にはもう伝えてあります😎
難しいですねw- 4月30日

km.
うちもそうですよ、考えといてー!とか。
好き嫌いも知らない、
病気で食べれるものも限られてるのに
教えてもらえてない私にどうしろと?ってなります…
あげるなら母の日は、無難に花がいちばんです。
それ以外をあげるとだるいです。
誕生日、母の日、敬老の日、、
(もちろん義父のほうも)
全部私で本当に無理です。
-
ママリ
えぇーーー😲
全部km.さんがやってるんですか🥺
それはしんどい😭
届けたりするの大変じゃないですか?😭- 4月30日
-
km.
基本的には隣の県なので
(私の職場近く)
一緒に自宅訪問システムです😱💦
定番化させるのが
絶対良いので誕生日はハンカチ!とか
タオル!とかパジャマ!とか…
お菓子!ジュース!など
決めてしまうのが絶対良いです🙃
去年は郵送にしましたが
実際、あげたものを使っているのも
飾っているのも見たことがないので
どう思われているのか…と思います😀- 4月30日
-
ママリ
決めるの良いですね🤩
決めないと毎年大変ですよね、、、
参考ににさせていただきます😍- 4月30日

はじめてのママリ🔰
うちは結婚してから毎年実母と義母に同じものを母の日に送ってます!
その代わり誕生日などは何もしません💦
母の日ならお花+お菓子とかで選びやすいですが、誕生日となると何送るか迷うので…😖
旦那はそういうのマメじゃないので、一応「今年はこれどうかな?」と聞いてから送ってますが、母の日には何送ったか忘れてます。笑
でも一応建前として、差出人は旦那の名前にしてますが、義母は私が考えて送っていると察してるので、お礼はいつも私にきます😊
それを気付かないような義母なら、ちょっと送る気無くなるかもです🤣🤣笑
うちも義実家近いですが、お互いあまり干渉しすぎないような関係なので毎年郵送しちゃってます!
-
ママリ
近いけど郵送してるんですか😲💕
わたしも郵送にしちゃおうかな😋
だけど、近いのに郵送かよって変な風に思われるなら、やらない方が良いかなとも思って、、、🥺
義母の家マンションで、駐車場有料だし、下まで降りようか?って言われればそうしてもらいますが、こちらから下まで来てくださいってもちろん言えないし、エントランスでピンポンやって、玄関先まで行かなきゃいけないので本当にしんどいんですよね🥺
郵送ならやってもいいかなと思いますが🙄- 4月30日

Mama👶👦
結婚して1年目はした気がしますが、元々旦那と義両親が仲悪いのもあってそれ以降したことないです😂
実母には毎年母の日も敬老の日も贈り物するので、一応旦那に義両親にも何かするか聞きはしますが、しなくていいと🙄
義祖父母は良くしてくれているので、株とか関係なく敬老の日だけ贈り物してます。
お金掛からないし色々気遣って考えなくていいし楽でラッキーです🤣
-
ママリ
めっちゃ楽で良いですね🤣💕
羨ましいですwww
こっちは誕プレ考えるだけでもちょっとしんどくなってますよ🤣
(まだ結婚1年目ですがw)- 4月30日

はじめてのママリ🔰
実母に渡して義母に渡さないのは、夫の気持ち的に悪いと思い毎年渡しています💦毎回悩みます。肉駄目、甘い物駄目、小物駄目なので。
コロナが流行る前は、物は要らなくて食事に行けたらそれで良いと言う義母でしたが、このご時世そうもいかず。。
今年は、高島屋オンラインで柿の葉寿司贈ります。
-
ママリ
わかります😲わかります😲
なので聞かれた時に、自分の母親には用意してるって言えなかったですもん🤣www
駄目が多いと大変ですね🥺
参考にさせて頂きます😍💕- 4月30日

はじめてのママリ🔰
株あがりそう、って言い方なら今後も絶対やってやらないです🤣
姑もお前も何様だって感じですね!
イラっとするのわかります🤣
姑に何かして欲しいならちゃんとお願いしないといけないですね。
まして自分はしてこなかったことなら尚更です。
-
ママリ
わかります?!🙄🙄🙄www
本当ですよ〜😲
言い方大事ですよね🥺
母の日やってほしいんだろうなって思いますけど、そんなんで別に株あがらなくていいしって感じですよ🤣- 4月30日

はじめてのママリ🔰
父母の日はお互いの両親に
送っています!
誕生日と敬老の日はしないです。
むしろ旦那がやりたがる人なので
任せています!笑っ
-
ママリ
旦那さんがやりたがるって、中々居ないと思うし羨ましすぎます🥺💕💕💕
- 4月30日
ママリ
笑いました🤣本当にそうですよねwww
仲悪いよりは仲良い方が良いですが、わたしも株あげたいわけじゃないので、イラっとしました🤣🤣