
妊娠29週の初マタで、お腹の張りや腰痛があり眠れない。子宮頸管の長さが心配で、明日の健診で相談しようと思っています。
妊娠29週の初マタです。
元々お腹が張りやすく、張り止めの薬を飲んでいるのですが、最近夜横になっているのに張ってしまい(10分おきくらい)今日はお腹の張り+腰痛と鈍痛みたいなのがあり眠れません…💦
22週あたりで内診があったっきり、子宮頸管の長さも測ってもらえていないので、心配です…子宮頸管の長さってそう何度も測ってもらえないものでしょうか…
明日健診で、先生も違う方なので言ってみようとは思うのですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ꪔ̤̫ꪔ̤̫ꪔ̤̫
お腹の張りが10分おきくらいになったらそのときに病院に電話した方が良いかもしれません(´・ω・`)!!
今日の健診でお腹の張りのこと伝えたら子宮頸管の長さや子宮口開いていないか診てくれるはずです!!

しろぴー
病院の先生によって考え方や頸管を測る頻度は違うと思いますが、切迫予防の為にしっかり測ってもらった方が安心です。
私の受診先では、診察の度に毎回必ず頸管を測ってくれます。
最近同じように張りやすいと感じていた私も丁度今日診察があり、頸管が短いと言われ張りどめ増量になりました。
-
はじめてのママリ🔰
今までの先生はおじいちゃん先生でエコー中も赤ちゃんがどんな状態なのか話してもらえず、、、今日別の先生に見てもらって、内診もありましたし、ちゃんと説明してくださったので先生を変えた方がいいなって思いました💭😵
- 4月30日

まめこ
前駆陣痛の可能性があるので、病院へ連絡しておくといいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
今日健診行って、問題ないとの事でした!コメントありがとうございます😊
- 4月30日
はじめてのママリ🔰
健診で子宮頸管測ってもらえました!ちょうど測っている最中に子宮口が開いてたみたいなんですけど、長さは十分あるので問題ないとの事でした!😌
ꪔ̤̫ꪔ̤̫ꪔ̤̫
子宮頸の管長さ測ってもらえて良かったです!!!
子宮口って開いてる場合どのくらい開いてるのかって先生に教えていただけるのでしょうか🥺?
はじめてのママリ🔰
今回はどれくらい開いてるかまでは言われませんでした🙆♀️早産の可能性がある時は言われる気がしますが🤔
自分が気になる様であれば聞くのもありかもですね💡
ꪔ̤̫ꪔ̤̫ꪔ̤̫
そうですよね!早産の可能性があるときは教えてくれますよね◎
私もたまに恥骨と腟の中が痛くって今日健診で子宮頸管の長さと子宮口開いてないか診てもらいました!