![す](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク量について、1回の量よりも1日の総量が重要です。息子は大食いで、小児科の先生は+20程度の増量を勧めています。1日のミルク量を調整し、1回の量を増やしても構わないようです。
完ミの場合、ミルク量は
1日の総量と1回の量、
どっちが大事だと思いますか?😣
息子3700超えで産まれて
本当によく飲みます💦
小児科の先生に大きめだから
ミルク缶表記の+20くらいあげて大丈夫だよ
と言われました🤔
今まで1回170mlあげていたのですが
ギリギリ2時間程しかもたず、
頑張って4時間空けて
(上の子がいるので泣かせっぱなしになる事も多いですが…)
1日6回、合計1020mlでした。
1日1000mlまでにした方がいいみたいですが、
まあ20くらいオーバーでもいいかなと😅
今日試しに1回190mlにしてみると
4-5時間あくようになり、
ご機嫌な時間も増えて
1日5回、合計950mlでした。
ただ2ヶ月の子に1回190mlはさすがに多いかなあと😣
吐き戻しはありません💦
みなさんならどちらがいいと思いますか?
- す
コメント
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
うちの子も3590gで
産まれて1000ml超え多々ありました🤣
1回の量増やしてみたり
1000ml超えないようにとか
色々考えてやってましたが
時間あく方が楽なのでその頃
私は180mlやってましたよ😊
吐き戻しもないなら時間だけ
空けて190mlで良いんじゃないかと私は思います!
実際私の弟は4080gで生まれて
生後1ヶ月に180飲んでたと母が
言ってましたし1000mlなんか
余裕で超えてたわ!と言ってました😂
今中学1年になりましたが
普通体型ですしなんの異常もないし
私は欲しがるならあげれば良いと
思う側の人間です🙋♀️🙋♀️
![っぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
っぱ
同じく2時間くらいで泣いて吐き戻しもナシでした💦
1回量を160飲ませてましたが7回になることが多くてよく1リットル越えてました😂
一回量よりもトータル量の方が大事なんじゃないでしょうか⁉️✨
3ヶ月頃から飲む量と回数が安定するようになりました☺️
-
す
回答ありがとうございます!
3ヶ月頃で満腹中枢できてくるみたいですね🤔
このまま190あげてみます!😊- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもビッグに生まれてよく飲みます💦
朝は弱いのか160mlでお腹いっぱいになってしまいますが、昼〜夜は180〜200ml飲んでます!
吐き戻しなく飲めてるみたいなので大丈夫だと思います!
うちは多かったら吐いたり、途中で飲みやめちゃうことが多いです。
あとはミルク缶の表記も、月齢ではなく標準体重の方見てます(月齢に対して体重がかなりあるので…)😅
-
す
回答ありがとうございます!
ミルク缶に体重の目安載ってるのすっかり忘れてました😂
ずっと月齢しか目に入ってなかったです💦
私も体重の方参考にします😊- 4月30日
す
回答ありがとうございます!
時間あく方が楽ですよね😣
弟さん大きく産まれたんですね!🥺
完ミなので量多いと肥満も心配でしたがそれ聞けて安心しました☺️
190あげる事にします😊