
コメント

Aちゃん
もうじき3歳なのに…ではなく
3歳だからこそ…だと思います(笑)
魔の3歳児、ですから😂
我が息子なんてもうすぐ5歳なのに、ぽんさんのお子さんと同じ様な事してますよ(笑)
年齢はもちろんですが
性格もありますから😅

ぽん
隣にいた親子を見ていたんですが泣きはしていたものの抵抗少なくチャイルドシートに乗せてました。うちの子はというと体をそったり、つっぱったり、座るといったことができません。
Aちゃん
もうじき3歳なのに…ではなく
3歳だからこそ…だと思います(笑)
魔の3歳児、ですから😂
我が息子なんてもうすぐ5歳なのに、ぽんさんのお子さんと同じ様な事してますよ(笑)
年齢はもちろんですが
性格もありますから😅
ぽん
隣にいた親子を見ていたんですが泣きはしていたものの抵抗少なくチャイルドシートに乗せてました。うちの子はというと体をそったり、つっぱったり、座るといったことができません。
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の男の子がいます。 体を動かすことが何より好きで、基本的に家の中でも体を動かす系の遊びばかりしてきた子なのですが、足に病気が見つかり、治療のため歩くことができなくなってしまいました。体はすごく元気なので…
5歳年中の娘についてです。 出かけた先で同じ年くらいの女の子や、少しお姉さんのお友達がいると見境なく「遊ぼう」と声をかけるのに困っています。最近まで人見知りだったのに、突然そうなりました。遊び場ならまだしも…
仕事が毎日忙しく、暑い中外仕事で朝から晩まで働いて、休みも1ヶ月ほどなく働いていたらさすがにメンタルきてますかね?🥺3年付き合っている彼がそんな感じなのですが、最近はお風呂出たらすぐ寝落ちしちゃったりで本当に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぽん
そうなんですね(>_<)周りのお母さんみてるとしっかり手をつないでちゃんとお買い物できてるのに…と嫌になっちゃいます…。いまも隣で泣きさけんで寝ての繰り返ししてます…。
Aちゃん
たまたま、良い子ばかり目にしているのではないでしょうか?😅
子供も本当に様々ですから
百人居れば百の性格、個性があります。
だから、心配は無用ですよ😊
お母さんは大変でしょうが
それも成長だと思い
頑張りましょう😊