妊活 病院から長風呂NGだったけど4.50分入ってしまい、受精卵に影響が心配。移植後、長風呂しても妊娠した経験の方、コメントください。 BT2で長風呂はしてはいけないと病院から言われていたのにもかかわらず、かなりぬるま湯ですが4.50分お湯に浸かってしまっていました。 気づいたらそのくらい時間がたってしまっていて、受精卵に影響があったらと後悔しています。 移植後の方、長風呂しても妊娠してたよ、という方がいればコメントいただきたいです。 最終更新:2021年4月29日 お気に入り 1 病院 受精卵 妊娠 はじめてのママリ🔰 コメント モモ🎀 そんな注意されたのですね💦 私の病院ではそのようなことは言われなかったです😅私は移植翌日から、40分前後お風呂つかっていますよ😭 昨日BT8で陽性判定貰っています🙆♀️ 4月29日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます!!よかったです!安心しました!! そして陽性判定おめでとうございます!私も後に続けるよう頑張ります! 4月29日 おすすめのママリまとめ 病院・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・検査に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・病院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!よかったです!安心しました!!
そして陽性判定おめでとうございます!私も後に続けるよう頑張ります!