※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

お腹の赤ちゃんの発育が心配で、仕事を休むか悩んでいます。産休前に休んだ方の理由を知りたいです。

私が動きすぎて、お腹の赤ちゃんの発育が遅れていると言われました。仕事をセーブする様に、できれば少し休むように先生に言われました。まだ切迫にはなっておらず、小さいながらも赤ちゃんは元気そうです。できれば仕事はギリギリまで続けたいのですが、産休前に仕事をお休みした方、どのような理由でお休みされましたか??

コメント

はある

うちは切迫早産になり22週から仕事休みになりましたよ✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね、、まだそこまではいってないのですが、悩んでます。次の検診で、必要なら連絡カード書いてもらおうと思います

    • 4月29日
ママリ

23w頃に切迫の診断で休職しました。お腹の張りが休んでも治まらなかったり、子宮頸管長の短縮がありました。
先生が休んでと仰るなら先生に母権カードを書いてもらってお休みするといいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の張りもなく特に自覚なかったのですが、赤ちゃんが小さく、動きすぎを注意されてしまいました。このまま、動き続けると切迫リスク高いよって。次の検診で連絡カード書いてもらおうかなぁと思います

    • 4月29日
deleted user

切迫早産で28wからお休みもらいました!
なるべく続けたいのであれば
職種にもよると思いますが
在宅であったり
なるべく座り仕事にしてもらうとか
職場に取り合ってみてはいかがですか?
私も出来るだけ働きたかったので
時短勤務でお願いしてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、最近本当に残業が多くてせめて定時で上がらせてもらえるように上司に言ってみます、、

    • 4月29日
たぷ子

何事も予防が大事だと思います!
事が起きてからでは絶対後悔します!
仕事を頑張りたい気持ちだったり金銭面だったり休みにくい職場だったりと色々理由はあると思いますが、我が子に変わるものなんて何もないと思います!