
4歳の長女がわがままでイライラしています。熱を出して心配したり、ストレスで朝から晩まで泣いている状況。上の子可愛くない症候群か悩んでいます。仲良くしたいと思っています。
4歳の長女についてです!
下の子が産まれてから
長女に対するイライラが止まらなくなってきました。
とにかくわがままで
一人遊びができないです。
土曜日から熱を出してしまって
熱が出た時は本当に心配で
夜も眠れないぐらいでしたが
元気になってからもずっとステイホームなので娘も
ストレスが溜まっているし
お家遊びも飽きたのか
朝から晩までままーままー!で
ダメ。と言われたことも何回もやって怒られて泣いて。
の無限ループで
かわいいと思いたいのに。
かわいいと思えないです。
息子が可愛くて可愛くて癒しです(・ω・`)
これが上の子可愛くない症候群でしょうか。
仲良くしたいし、かわいいと思いたいです。
最低と言うのは承知です!
アドバイス頂けたら嬉しいです(・ω・`)
- りんりん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

まめーる
うちも上の子が7歳ですがなかなか言うこと聞かなくて…かわいくないまではいかないですがストレスに感じてました。
けど最近は7歳と言えどもお母さんに構って欲しいんだなぁと思うようになり少し気持ちに変化がありました。
まだまだ甘えたい盛りですもんね。
勝手にこっちが期待してしまってかわいそうなことしたなと思っています。

キーウィー
私もまったく同じことで悩んでます...。下の子が本当に手がかからず、かわいくて仕方ありません。でも、上の子も下の子大好きで常にくっつきたいようで、下の子寝たー!よし!上の子と遊ぶか!と思っても上の子が下の子にちょっかいだして起こしちゃったりしてイライラしてしまいます。そしておんぶ!おんぶ!と言って毎日何回も言ってきてそれにもイライラ。授乳中に遊ぼー?って言われるのもイライラして、自分どうかしちゃったのかなと悩んでます。アドバイスになってなくてすみません。
-
りんりん
コメントありがとうございます🙏まったく同じです!
ウチも下の子が手掛からず天使すぎます( ; ; )
そして上の子も下の子のお世話したがります>_<
イライラしちゃいますよね!!
ちなみに上のお子さんとおうちで遊ぶとき、どんな遊びされてますか?
一人遊びの時は何して遊んでますか?
よかったら教えてください(´;ω;`)- 4月30日
-
キーウィー
遅くなってすみません💦
本当イライラしちゃいます😭下の子が産まれるまで上の子にイライラする?まさかー🤣と思ってたのですが、そのまさかのまさかでイライラしちゃってます...。
上の子の遊びはもっぱら人形遊びです...。でも、GWは旦那が仕事でワンオペに限界があるので、流しそうめん機を買いました(笑)あとケーキ作りをしようと思ってます😅- 5月1日
りんりん
そうですよね。お母さんに構ってほしいしまだ小さいですもんね(・ω・`)
その気持ち忘れずに接します!ありがとうございます!