![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が子供の泣き声を私のせいとして責めるので、心がしんどい。どうすればいいでしょうか?
夫の中では「子供が泣く=私のせい」なので、夫がいるときに子供が泣くと心がしんどいです
最近は私が抱っこすれば泣き止むことがほとんどですが、今日は抱っこしても大泣きで、夫が抱っこして自分の部屋へ連れて行きました
こうやって子供が泣き止まないと、「この子の視界から消えろ」と過去に3回ほど言われて、言葉くらい気にせず頭から消したらいいのに心に重く残ってほんとにしんどいです
こんな風に言われたり、毎回私を悪者のようにする態度をとられたり、どうしたらいいんでしょうか?
耐えるしかないですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
そんな旦那ありえないです!!
子供は素直で泣くんですから、ままのせいではないです!
子供を持つ親なら理解すべきをままのせいにするなんて許せません!私ならいぃす!
![🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐱
この子の視界から消えろ…最低すぎて言葉が出ません。自分がお腹を痛めて産んだわけでもない、妻に産んでもらってこその命なのに,何様ですかね。虐待してない限りママが嫌で泣いてることなんて無いと思います。
泣き止むも泣き止まないもタイミングですよね、
失礼ですが、旦那さんひどすぎます…
![mikapon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikapon
私ならじゃあ消えます!って言って1回家出て行くかも…😥
![娘大好き💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘大好き💕
最悪な旦那さんですね。
子供は泣くのが仕事ですし、私なら、今この子はお仕事してるの!って言いますね笑
視界から消えろとか言うのマジで有り得ません。だったらしっかり旦那さんが遊んであげたりしたらいいのでは??
1ヶ月旦那さんに育児任せて、いつもこんなんなんだよって言うのを感じさせた方がいいのかもしれないですね。
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
耐えなくていいです。
旦那がおかしいだけです。
まだ一歳。泣かないほうがおかしいですよ。
正直私が言われたら離婚考えるレベルです。
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
はらわた煮えくり返るぐらいむかつきますね。
何様?
こどもは泣いて当たり前です。
泣かない子なんてそんな感情のない子いません!
耐えなくていいです!
次言われたら離婚する!ぐらいの覚悟で喧嘩しますね。
![バタ☆タコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタ☆タコ
失礼ですが旦那さんの質問者様への言動は文章読む限りならモラハラですよ。
旦那さん自身だって子供の頃泣くたびに母親である義理母さんが悪者だったんだねと旦那さんにツッコミしたくなるレベルですね。
初めての育児なら子供の年齢分の親年齢なだけです。
赤ちゃんだって感情が有るから泣いて意思表示をするしどんな事しようが泣き止ま無いタイミングだって有りますので妻や1歳児の我が子に何を求めているんだか‥😅
夫婦だろうが旦那さんいい大人が言って良い事悪い事ぐらいありますよ。
そんなセリフを一回でも言われたら離婚よぎり出しますし3回も言われたら流石に本気で離婚考えます。
耐える要素が見当たらないですし質問者様が耐えた所で旦那さんが変わる所か今ですらエスカレートするのは日を見るより明らかかと思います。
自分の通帳印鑑等貴重品や母子手帳等とお子さんと自分自身の最低限の荷物をまとめて置いて、念の為の証拠にポケット等にボイスレコーダー忍ばせて置き旦那さんに言われて傷ついた事や自分の気持ちをハッキリ伝えます。
その時に旦那さんの出方次第では子供連れて実家に帰るなり、予め調べて置いてマンスリーに避難します。
妻があやしても泣き止まない子供の前でも一方的に母親を悪者にする暴言を吐いて、その時だけ抱っこして別部屋行く様な父親何てこの先を考えても子供からしても良い影響とは到底思えません。
悪影響としか無いなら実の親だろうがいらないとすら思ってしまいます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます
この発言だけでも離婚を考えてもいいレベルのようなので、耐えるのをやめようと思います
この発言は氷山の一角で、いままでに感じたことのないような精神的疲労がありそろそろ限界なので、本気で離婚に向けて動こうと思います
みみ
いいます!のまちがえです!