※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1歳以下のお子さんをお持ちの方、子どもを義両親に合わせる頻度ってどの…

1歳以下のお子さんをお持ちの方、子どもを義両親に合わせる頻度ってどのくらいですか?


私の旦那が自分の両親をすごく大切にしている人で、会わせたがります。私も旦那さんのご両親は好きなので別に良いのですが、気を使うから疲れます。今のところ近いので週に2.3回、15分程度会っています。

近くに住んで方、または二世帯や敷地内同居の方、どれくらいの頻度で会わせるか教えてください(*^^*)

コメント

deleted user

車で15分の距離で年に3〜4回です🙌🏼

まま🍓

歩いてすぐところに住んでます✨先日一歳になりましたが、産まれてから週3〜5のペースで会いに行ってたら私の気持ち的にキャパオーバーになってしまい、今は週1〜3くらいにしてます😊

気遣って疲れますよね🥺

莉音

車で15分くらいのところに住んでます。
月2-3回、お昼前から夕方まで遊びに行きます。

🌈

車で10分の距離ですが年に2~3回しか会いません🤣
下の子はまだ2回しか会ったことないです(笑)

ママリ

車で45分くらいで月1回です✋旦那の休みが月1しかないので😅
私的には自分が孫の立場で父方にも母方にもたくさん遊びに行って思い出もたくさんなので、子供たちにも祖父母に生きて会えるうちにたくさん会ってほしいので、月2くらいで合わせたいです💦なので私だけでも会いに行こうかと検討中です🤔

deleted user

バスで20分くらいのところに住んでます。会ってもらうのは、いつでも構わないのですが、だいたい3、4ヶ月に一回くらいで、朝から夕方のときもあれば、晩ごはん食べてから送ってもらうときもありますよ。

月の回数を減らして、一日長くいるのはどうですか??

メロンパン

車で数分、月1です。
これ以上は無理です😅苦笑