※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児を育てるリュック派のママさんへ。リュックに背面ポケットがないとお買い物時に不便でしょうか?背面ポケットなしのリュックでお会計時はどうしていますか?要検討中です。

3歳児を育てるリュック派のママさんにお聞きしたいです。
娘は3歳ですが、抱っこ大好きです。
お買い物のときなどリュックからお財布を取り出すのに、背面ポケットが付いていないとやはり不便でしょうか?
リュックの買い替えを検討しているのですが、背面ポケットなしのリュックの肩はお会計のときにどうしていますか?
よろしくお願いいたします😊

コメント

ままりん

上の子が赤ちゃんで抱っこ紐の時からお財布ショルダーにお金入れてます😊
最近店舗だと数減ってきてるかもしれません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お財布ショルダーも便利そうですね😊
    見てみたいと思います!

    • 4月29日
ママリ🐤

背面ポケットのファスナーが壊れてからショルダーを別でかけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    リュックとショルダーを併用しているのですね!
    それなら背面ポケットなくても取り出しやすくて良さそうですね🙆‍♀️

    • 4月29日
ままり

私は背面ポケットが苦手で、片方肩を外してっていうんですかね?🤣
片方しかかけてない状態にして財布を取り出しています😊
チャックは二つあるものを選んで、私は左側にバックがくるように右側を外すので左にチャックを寄せています😌
ここ半年くらいボディバックみたいなのを使ったりしてますが、やはりリュックが使いやすくて車にリュック置いて、財布と携帯、ティッシュだけ詰め替えて買い物してます🤣
車の中にオムツセットや着替えを置いています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    分かりやすいです!
    いつも重たいリュックを持って移動しているので、車で詰め替えるのもありですね🤔✨

    • 4月29日
虹色ママ

リュックには貴重品入れずに、お財布ショルダーにお財布とスマホとよく使うカード類を入れてます。
公園やコインロッカー、支援センターのロッカーなど、リュックだけ置いて、お財布ショルダーだけはいつも身につけています。

背面ポケットなしのリュックにお財布入れる場合は、取り出しやすい場所にきっと入れると思います。
お会計の前にお財布準備。
またはスマホや電子マネーなどお財布がいらない方法で、お会計します。