※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育士さんの対応について…子供が園から帰ってきて〇〇くんに押された。…

保育士さんの対応について…


子供が園から帰ってきて

〇〇くんに押された。

と言っていて、

それで〇〇(うちの子)はどうしたのか?

聞くと

押し返した!

と教えてくれました。

その流れを先生にお話ししました。

↑クレームのような感じではなく
子供がそういうことを言ってたんだけど、
相手の子は泣いたりしてなかったか?の
確認などをしたくて…
(3歳児の話すことなので何が本当かも分からないです)


そこから、話の流れで、


普通なら

押されちゃったんだね、
でもやり返すのは良くないよ

のような指導をすればいいのに、
(私ならそうする)

押したの?なんで押したの?

といかにもうちの子が悪いみたいな言い方されて😂

先に押してきたのは向こうでしょ。
と言いたくなりましたが😂💦


他の子への対応とか見ていても
うちの子のことを好きじゃないんだろうな
というのが伝わってくるような
差別的な対応が多くて…
今までも色々なことがありました💦


だから、今回もうちの子を責めるような
言い方してるんだろうな〜と納得はしますが
決していい気分ではありません。


だからと言ってそれを園長や役所などに
報告するつもりは一切ありません。


ただ、こう思うのはおかしいのかな〜?

正しい指導法(対応)なのかな?

と気になりまして。

私は間違っているのか…教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

先生がおかしいと思います💦

私は子供の受け答えが少し心配なところがあり、こちらが怪我をして誰か関わっていることがあれば電話します。(喧嘩では無いです)
基本的に先生から電話を下さります。
怪我をしたことについて凄く謝罪されますね。
こちらが責められることも無く相手の方が責められることも無く、平謝りされるので「相手の子が怪我をしてなくて安心しました。家でもよく言い聞かせます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません」で終了です。

園で押されて押し返した、の押し返した部分だけ見ていたらまだ分かりますけどね。
説明して「なんで押したの?」は意味分かりません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めてのコメントですが…

    やはりおかしいですよね😔

    顔に怪我をして帰ってきて
    どうしたのか?聞くと
    あら〜お家でこけちゃったかな?と
    言われたこともあります😂


    怪我をしてる(転けたり?喧嘩したり?してる)ことすら把握してないようです。


    他の先生方は 平謝り、
    知らないケガでも
    監視不足ですみません。
    など必ずあります…


    別に謝って欲しいわけではなくて、
    その態度をどうにかしてよ。
    と思ってしまいます…

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

そうゆう保育士さんいますよね😱

人の話をちゃんと最後まで聞いてない・聞いてても勘違いして暴走する・こちらの意図を汲み取れてない、、、などの節があったりして💦好き嫌いもナチュラルに態度に出ちゃうという。

いつも忙しい人や余裕ない人に多い傾向ですよね🥲

わたしは、そうゆうデリケートな話のときは先生にダイレクトに口頭確認せずに、連絡帳に書いて聞きたい要点だけ回答してもらうようにしてます💪

的はずれな回答しかなかったら、保育園に電話して「先日の〇〇の件、もう少し詳細確認したくて、、、」と追加確認のていで電話口の他の職員さんにも用件をやんわり伝えます。

そしたら園の第三者にも知られることになり、そうゆうときは高確率で担任の先生が丁寧な対応をしてくれます。

(電話は事務所にしかなく、まわりに他の保育士さんや事務職員や園長先生がいるからだと思いますが💦)

正しい指導法というより、主さんの方針を伝えて、それを実践してほしいと先生に依頼したほうが良いかもしれません😳

うちの子療育通いですが、先生が発達系の子の対応慣れてなくて見てられないので、「こうしてください」と伝えることありますよ💪そしたら素直にやってくれたりします。先生も自分のやり方が全てではないって分かってくださるはずです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのヤバい先生が 担任 なんです😭

    補助的な先生なら そんな人もいるよね〜くらいですが、担任なので余計に色々な行動が目に余ります😂💧

    人間なのでお気に入りの子とかいると思います。でも、それを態度に示すのはやめてほしいと感じてしまいます😭

    • 10時間前