コメント
みぢゅき
そんなことないとおもいますよ٩(ˊᗜˋ*)
わたしもはじめは母乳でしたが
1ヶ月たたないうちにミルクにしました♡
あや
どーなんでしょう…
私も乳首が痛い!もー無理!と理由で母乳をやめちゃいました…
めっちゃ後悔してます(´・_・`)
-
みかん
私も乳首が痛い思うように飲んでくれない、母乳やめたいと思ってしまいました。
- 9月2日
響ママ
そんなことないですよ!
あたしも2ヶ月で母乳からミルクに
変えました!!!!
-
みかん
ありがとうございます。
なんだか安心しました。- 9月2日
お餅☺︎
失格ではないと思います。
やりたいように育児を進めていったら良いと思います。
私は搾乳して母乳をあげていました😊
-
みかん
ありがとうございます。
追いつめられていたので安心しました。- 9月2日
-
お餅☺︎
凄くわかります!娘と一緒に泣いてしまった事何度もあります!
ママがベストに愛情を注いでいける形が1番だと私は思います😊❤️- 9月2日
-
みかん
ありがとうございます(^ ^)♡
- 9月2日
2児mama❥❥
上の子を4ヶ月でミルクに切り替えて
下の子は2ヶ月でミルクにしました!
ミルクだと荷物が多くなりますが、
ミルクも立派な育児だと
思いますよ(*´ч ` *)
-
みかん
ありがとうございます。
精神的に追い込まれてしまってたのでホッとしました。- 9月2日
ナミママ∧('Θ')∧
そんな事で母親失格とかないですよー!!
-
みかん
ありがとうございます。
安心しました。- 9月2日
yuiyui
そんな事ないですょ(⍢)♡
私は産後5ヶ月目で、
母乳が辛くて、ミルクに切り替えました!
母乳がきっと足りてなくて、夜中もずって1時間、2時間おきに授乳でしたので、
もぅ、辛くてミルクに切り替えました!
-
みかん
乳首が痛い思うように飲んでくれないミルクの方が夜ぐっすり寝てくれる、母乳やめたいと思ってしまいました。こんな理由で…と悩んでいたのでなんだか安心しました。
ありがとうございます。- 9月2日
-
yuiyui
全然、
こんな理由で、
なんて、思わないですょ(⍢)✦ฺ- 9月2日
-
みかん
そう言っていただけるととても安心します>_<♡
ありがとうございます!- 9月2日
𝙺&𝚈らぶ♡
それは何でですか?😂
私も混合でやってて、みかんさんと同じ月の時は出てるのか不安だったし、足りてないとか、後は自分が何かしたいって思っても出来ないことでイライラしてました。 8ヶ月頃から授乳が楽になりました!
それまでは苦痛で仕方なかったです。 けど、飲み終わった後のニコニコがあったから今もやってこれたんだと思います。
でも、旦那が割と母乳にこだわってて、「苦痛だからしたくない」って相談しても、肌と肌が触れる事で落ち着くのは授乳だから!と言われました。
まぁ、やるしかないなぁって感じでやってます。
けど、どんな事情であれ苦痛と感じてるならミルクでもアリだと思います。
ストレスで出なくなることもありますよ‼︎
-
みかん
乳首が痛い思うように飲んでくれないミルクだと夜長く寝てくれる毎回足りなくて泣く事もないし…
ただこんな理由でやめてしまっていいのか、せっかく出てるのに…
ぐるぐる考えてしまって…- 9月2日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
張った感覚はありますか?
- 9月2日
-
みかん
あまりないです。
絞ったり、搾乳器使うと出てくるんですが💦- 9月2日
退会ユーザー
2ヶ月ぐらいで辞めちゃいました( ^ω^ )
頑張ろうと思っても飲んでくれないし、思うように出ないし、乳出しただけで泣かれるし、こっちが滅入ってしまって…(´・_・`)
母になったからには根気強くいかなきゃかなーって思って市の助産師さんに相談したら「もういいんじゃない?」の一言で吹っ切れました!
みかんさん4ヶ月頑張って母親失格なら私は母親失格どころじゃないですよ!(◎_◎;)
-
みかん
簡単にやめたいとかんがえてしまった自分がなんだか情けなく思ってしまって…
でもなんだか安心しました。
ありがとうございます!- 9月2日
BIG MOE
私なんて退院してすぐに母乳止めましたよ!
子供が全然吸ってくれなくて入院中も誤魔化しながら途中でミルクに切り替えてました!
-
みかん
母乳にこだわりすぎてたのかもしれません。
ありがとうございます!
なんだか安心しました。- 9月2日
-
BIG MOE
周りには最低でも1ヶ月は母乳にした方がいいとかやたら言われました!
でもミルクでもちゃんと育ちましたよ!今は同じ年の子なんかよりも身長も体重も大きいです!
ものすごい立派に育ちましたよ!- 9月2日
-
みかん
ホッとしました。
考えすぎて追いつめられていたので嬉しいです。
ありがとうございます。- 9月2日
ぴー
これから離乳食も始まり授乳回数も減ってくるとは思います☻もしかしたら乳首が痛いのは次第になくなってくるかもしれませんよ!私はほとんどミルク飲ませてましたが、娘が母乳ほとんど出てなくてもおっぱいが好きだったようで、テキトーに吸わせてました笑 最初は母乳が出なくて悩んでましたが、あまり考えずテキトーにやってたら悩みもいつの間にかなくなってました。ミルクに変えてしまっていいと思いますよ!ちゃんと栄養さえ取らせてあげれたらテキトーでいいんです!!そう考えたらかなり気が楽になりますよ!
-
みかん
ありがとうございます。
母乳じゃないといけないと考えすぎてました。
そうですね、てきとーにやってみます。
てきとーに、と聞いてすごく楽になりました。
本当にありがとうございます。- 9月2日
*K♡MAMA*
そんな事はないですが
今の時代の子供達は断乳より卒乳でやめさせる方が子供にあってる時代だと言われました。
りん
気にすることないですよ〜
私、親が母乳出なくて生後1ヶ月からミルクで育てられたので、産む前から私もミルクだなぁ〜なんて考えてました
実際は母乳の出が良かったけど、乳腺炎が悪化してオッパイを切開しました…
2人目産むときなはオッパイが出るかさえ分かりませんが、オッパイだけが母親じゃないですからね♡
みかん
ありがとうございます。
安心しました。
みぢゅき
母乳あげてなくても
母親ですよ(ヾノ・ω・`)♡
はじめから母乳でないひとだって
ママなんですから♡
ちなみに
わたしはストレスとブロック注射を打つために母乳をやめました(ヾノ・ω・`)
みかん
母乳にこだわりすぎてたのかもしれません。
お話聞いてホッとしました。
そうですよね、出ない方だっていますもんね。
本当にありがとうございます。