※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
住まい

土地があるという理由で敷地内同居したら絶対後悔しますよね…泣き声した…

土地があるという理由で敷地内同居したら絶対後悔しますよね…

泣き声しただけでどうした?って義両親がのぞきに来るのが目に見えていて。
それが憂鬱だと思っている時点でやめた方がいいですよね。

建てたいなあと思っているところは土地が高くて…

コメント

Min.再登録

私なら敷地内同居をするぐらいならマイホームは諦めます🤣
それぐらい無理です(◞‸◟ㆀ)

  • a

    a

    そうですよね。長く住む家…
    しんどくなりますよね

    • 4月29日
ノア

やめた方がいいと思います😫

うちも我が家の庭に義父がワンルームの建物立てたいって言ってきましたが、断固として拒否しました!

  • a

    a

    ですよね!!!
    絶対やめようと思います!

    • 4月29日
♡Mママ子♡

やめますね。
やっぱり、土地持ってた側は自分の土地に建てさせてやったって思いますし💦
自分たちで買えない土地ならマイホーム諦めるか、その土地を諦めます。

  • a

    a

    今まだマイホーム計画していることを義両親には伝えていないのですが、話すと敷地内にって言われそうで怖いです(数年前にはほのめかされました)

    特に話さずに進めようと思います。

    • 4月29日
deleted user

私は小学校入学まで待ってから敷地内に建てようと思ってます😊
小学生なら義実家に頼ることもないので、何も頼らないから何も口出しするなって旦那にも言ってあります😂

  • a

    a

    そうなんですね!!!
    夏休みとか冬休みも面倒見るよとか言ってこないでほしいですよね🤣
    ほんと何も頼らないからほっといてほしい…

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

義祖母とですが敷地内同居してます!
もうこれは人(義両親の人間性)によるとしか言いようがないですね😂笑
うちは義祖母と叔父が同居していて、叔父がストッパーになってくれているので殆ど接触はありません。
叔父がいなければ毎日何度も義祖母に訪問されます笑
(実際に叔父の入院中は毎日何度も訪問されました)
基本接触はないですが義祖母宅側の窓は常にカーテン閉め切ってます😅笑
慣れれば気にならないですけど、一生住む気にはならないのでお金払ってでも他で建てたいですね☺️笑

  • a

    a

    カーテン絶対閉め切りますよね!!
    見られなくない😭
    外出て見かけてもスルーしちゃいそうです…

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

同じように言われましたが断りました😂無理です😂
私の車が今日あるないとかチェックされそうですし(「どこ行ってたのか?」とか思われそう)、旦那の仕事中(平日昼間)に友達を家に連れてくるのもなんか思われそうだし、夕飯のお裾分けとか来たら嫌だし、老後めちゃめちゃあてにされそうですし……とにかく全てが嫌すぎます😂😂😂

私は敷地内同居するくらいなら一生賃貸でいいって言いました😅笑

  • a

    a

    そうなんですよ!そのチェックされる感じが本当に不愉快!夫仕事でいない間、長い間出かけてたとか来客あったとかいちいち見られてそうですよね…

    敷地内同居したとしてもアポなし訪問は絶対なしで、合鍵も渡したくないです😇
    老後不安ですよね…次男夫婦なので、長男夫婦に任せたいですが、遠くに世帯を持ってしまったので…

    • 4月29日
こりん

建売じゃだめなんですか?💕

  • a

    a

    建売で購入しました!!!

    • 10月20日
  • こりん

    こりん

    いいじゃないですか💕うちも全く一緒です💕

    • 10月20日
  • a

    a

    ほんとですか😭
    私たちには建売で十分だったなと感じています!

    • 10月21日