
コメント

寿美。
でもちょっと息抜きしすぎじゃないですか?
って、あたしなら笑顔でダンナに言ってしまいそうです。(笑)

@ひろちゃん
そおゆうことありますよねー(;_;)
外出するのも気を使って休めないですもんね(´>ω<`)
-
さちベビー
はい。外出も時々買い物がてらするのですが暑い時期だし息子の負担にならないようにと注意してると、逆に疲れちゃって(ーー;)
- 9月1日

やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
確かに息抜きは必要ですよね!
けどそれはお母さんにも言えることですよ!
てか話聞いてる限り旦那さん息抜き多いです。笑
私だったら、「そっか、行ってらっしゃい!けど少し寂しい(._.)」と伝えちゃいます!
-
さちベビー
ありがとうございます!
明日朝送る時にチラッと言ってみます(>_<)- 9月2日

(p^ω^q)
えらい!!!!!!
モヤモヤとすることありますよね。
でも仕事を頑張っているから息抜きも必要と本人に言うのをぐっとこらえて、
良妻ですっ!!!
きっと旦那さんも、いい奥さんと可愛い子供なんだ〜と呑みながら惚気ていると思いますよd(ゝω◕✿ฺ)
-
さちベビー
我慢してますが、不倫してるんじゃないかなど妄想してしまったりでしんどいです(இдஇ; )
- 9月2日
-
(p^ω^q)
かわいい奥さんなんですね(^^)
ヤイヤイ言っても馬鹿な男は不倫をするし、黙っていてもお利口な男は不倫なんてしませんよ(^^)男は居心地のいい場所に必ず戻りますよ⭐︎ストレス溜めすぎないようにしてくださいね🎵- 9月2日

narumi
私だったら怒っちゃいます!
息抜きしすぎ!!!って。笑
私もよく疲れてるし、、と思って我慢することありますけど結局喧嘩した時に爆発しちゃいます😭
あまり溜め込まないでくださいね!
-
さちベビー
ありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)
ちゃんと言えるようになります!あとストレス発散になることを見つけてみようと思います!- 9月2日

ヒカヒナ☆ママ
十分息抜きじゃないですか(笑)
逆に私が息抜きしたいくらいってなりません?
子供小さいし、旦那さんは仕事してるけど、ママも育児に家事って仕事毎日24時間ですよね?(>_<)
私ならそんなに出掛けたら切れるか喧嘩になります…( ;∀;)
-
さちベビー
息抜きしすぎですかね?
ちゃんと言えない私も問題ですね(꒦ິ⌑꒦ີ)- 9月2日
-
ヒカヒナ☆ママ
息抜きって一人で遊びに行ったり買い物とかですよね…私も出掛けたりはするけど子供一緒ですし、旦那も元々あまり遊びには行かないですけど去年産まれる前は会社の行事含め年二回と、今年はまだ行ってないです!
旦那にしたらゲームしたり仕事終わってゴロゴロしたりで息抜きなりません?(笑)
ママはどこに居ても子供一緒だし十分に睡眠も取れないですし…
私ちょっと前に息抜きなんてふざけるなって喧嘩になりましたよ(笑)- 9月2日

退会ユーザー
旦那さん息抜き多いですね( ̄∀ ̄;)
あたしだったら『また行くの?へー。。いーなー。あたしは出かけたくてもなかなか出かけられないし出かけても子ども付だから好きなように遊べないもんなー。羨ましいなー。』と独り言のように言ってやります( ´ ;ω; ` )笑
うちの旦那なら絶対機嫌取ってきます(笑)

めい
息抜きが多い〜! 私も怒っちゃうな。うちの夫も酷いですが…
パパが仕事大変なのはわかりますが、ママも24時間体制で慣れない育児を休みなくしていて大変。仕事と育児では違う大変さがあります。
ママはいつ息抜きすればいいのでしょうね。休日はなるべくママの代わりに育児に参加して欲しいものです。夫が自分勝手だと、妻は本当に苦労します。
さちベビー
やっぱり多いですかね??
ご主人は1ヶ月に何回くらい飲みにいきますか??
寿美。
放っておくと独りでも飲みに行っちゃうので、定期的にしてる月2回の飲み会は目を瞑っています。
あとは送別会とか忘年会とか仕事絡みのは前もって申告です。
卒乳したらあたしも飲みに行ってやる〜!って、勝手に思ってます。(笑)